2018年9月13日(木) その3 モンサンミッシェル散策編
モンサンミッシェルの島内にあるグランド・リュ、サン・ピエール教会、修道院を歩きます。
15:00 モンサンミッシェルに突入
モンサンミッシェルは要塞のようになっていて、島内に入るには小さな門をくぐります。
続いてまた門があります。二つ目の門は「大通り門」、ここを通過すると中世の街並みが広がっています。
皆さんに続いてモンサンミッシェルへ。
[
拡大]
この門がモンサンミッシェルへの入り口。
[
拡大]
もうひとつ門がある。大通り門。
[
拡大]
大通り門をくぐると中世の街並み。狭いので人が多い。
[
拡大]
ページトップ
15:02 オムレツで有名なラ・メール・プラール
大通り門を過ぎるとすぐにガイドブックにも書かれているオムレツで有名なラ・メール・プラールがあります。私たちはさっきお昼を食べたところなので入りませんでしたが、この後会った日本人によると「高くてまずくて、二度といかん」なんだそうです。私が言ったのではありませんよ、別の人ですよ。
オムレツで有名なラ・メール・プラール。列ができるほどの人気店だが、この後会った日本人によると「高くてまずくて、二度といかん」なんだそう。
[
拡大]
私たちはさっきお昼を食べたところなのでパス。上はホテルか?
ページトップ
15:03 王の門
オムレツ店の横には鎖が繋がれた跳ね橋、その先にアーチ状の門が見えます。王の門です。
さっき見えていたトリコロールか。
跳ね橋がかかる王の門。
[
拡大]
跳ね橋の上部。なにかレリーフが彫ってあったのか?
だんだん道が狭くなる。
ページトップ
15:04 グランド・リュ
王の門をくぐると賑やかな道に出てきます。このにぎやかな通りは「グランド・リュ」と呼ばれるメインストリートで、両側にはお土産さんやホテル、レストランが連なり、中世の修道院への参道です。
マリア像。
[
拡大]
更に道が狭くなってきた。この道「グランド・リュ」と呼ばれ、かつては巡礼者が列を成していたらしい。今も列を成しているか。。。
[
拡大]
右側にトイレがあったので済ませておく。
なんかかわいらしい看板。
ページトップ
15:10 王の塔、アーケード・タワー
そんなグランド・リュの片隅に階段があったので登ってみましょう。
階段の上は要塞の護岸のようになっていて、通路が続いています。通路の先には入り口付近にはトリコロールがたなびく王の塔、奥の方にはアーケード・タワーが続いています。
グランド・リュを振り返る。
[
拡大]
階段を上り王の塔に出てきた。
パリのコンシェルジェリのような円柱形の屋根をもつアーケード・タワー。
要塞からグランド・リュを見下ろす。
[
拡大]
要塞からモンサンミッシェルへの連絡橋を見る。以前は盛り土の道路だったが、最近橋が架けられ海水が行き来できるようになったらしい。
[
拡大]
アーケード・タワー内部に通路がある。
この通路からも修道院へ行けるが、翌日この道を歩くことになる。
今日は定番のグランド・リュで修道院へ行くのでここで戻る。
建物が後付けされたのかゴチャゴチャしている。
[
拡大]
迷路のような路地。
[
拡大]
ページトップ
15:13 再びグランド・リュ
階段を降り、再びグランド・リュに出てきました。モンサンミッシェルはパリからも日帰りのツアーが出ていて、この時間帯が日帰りツアーのお客さんのピークなのでしょうか、たくさんの人出です。
グランド・リュにはかわいらしい絵が描かれた看板がたくさん出ています。多分識字率が悪かった頃、この看板を見て何のお店か分かるようになっていたのでしょう。
グランド・リュ。この時間帯が観光客のピークか。
[
拡大]
一方こちらはグランド・リュの一番狭いところ。
[
拡大]
再びグランド・リュに降りてきた。
[
拡大]
一瞬、人が少なくなったときにパチリ。
[
拡大]
半分くらいはツアー客か。個性的な看板が出ている。
島内にホテルが何件かあるが、お値段はかなり高い。
このあたりから上りがきつくなる。
これらの看板、識字率が悪かったころ、このデザインで目印にしたのだろうか。
商店街的なところを通過。
ページトップ
15:20 サン・ピエール教会
グランド・リュは徐々に上り坂になってきて、目の前に階段が見えた頃、後ろを振り返ると小さなトンネルが見えます。そのトンネルをくぐり迷路のような通路を行くと、小さな教会にたどり着きました。サン・ピエール教会です。
内部はアーチ上の天井、こじんまりとしているが華やかなステンドグラス、そして厳かな祭壇。しばし祭壇前の椅子に座って心を清めましょう。
心がきれいになったところで教会から出ます。出口の横にはジャンヌダルク像、ここが入り口だったのですね。裏口が好きなもんで・・・
後ろを振り返るとトンネル。
トンネルをくぐる。
その先の階段を右に曲がると・・・。
サン・ピエール教会がある。
[
拡大]
鮮やかなステンドグラス。
[
拡大]
アーチ状の天井。
[
拡大]
さっき入ったのは裏口で、こっちが正面入り口らしい。
[
拡大]
入り口をガードするのはジャンヌダルク。
ジャンヌダルクが見つめるグランド・リュ。
[
拡大]
ここもたくさんの人が出入りしていたが、一瞬人が途切れた。
壁に埋め込まれたマリア像。
教会前の建物。
ページトップ
15:28 グランド・リュの奥へ
グランド・リュはサン・ピエール教会付近からは階段になります。階段を登り、修道院を目指しましょう。
グランド・リュに戻り修道院を目指す。
[
拡大]
このあたりまで来ると坂道ではなく階段になってきた。
階段を上ると修道院が見えてきた。
これはグランド・リュ沿いの建物。