くわのす - フランス旅行記2018 - 9月17日(月)その2

2018年9月17日(月) その2 帰国編

長かったフランス旅行も無事最終回。日本に帰国します。

このページでは日本時間で記載します。

12:15 飲み物とおつまみ

おつまみ
お飲み物とおつまみ。ビールではなくワインを頼む。

香港を離陸して約45分後の日本時間12:15、お飲み物とおつまみ。 香港でさんざんビールを飲んだので、ここはおとなしくワイン。おつまみはナッツ。私たちビンボー人はナッツに腹を立てたりせず、おいしくいただきます。

雲海
機は香港と台湾の間を飛行。青空が眩しい。
マップ
12:26、香港と台湾の中間を飛行中。

ページトップ

12:40 機内食

機内食
12:40、機内食。もう完全に時差ボケで、これは昼食? 夕食?

12:40、機内食が配られます。もう完全に時差ボケで、これは昼食? 夕食?

ページトップ

12:50 台湾上空

台湾
12:50、眼下に目をやると陸地が。台湾が見えてきた。 [拡大]

機内食を食べながら眼下に目をやると陸地が見えます。そう、台湾です。

このルート、もっと海の上を飛ぶのかと思っていましたが、台湾の真上を飛ぶのですね。何やら政治的意図があるような・・・

台湾って淡路島ぐらいの大きさかと思っていましたが、地図をよく見ると九州ぐらいの大きさなんですね。 あっ、空港。往路や今までの旅行で何度か降りた台北の桃園国際空港。この便は名古屋まで直行です。

空港を過ぎると大河が見えます。前にも見ましたね。[ココ]

機は台湾の北端に来たようです。 13:00、バイバイ、台湾とお別れです。

台湾上空
もっと海の上を飛ぶのかと思っていたが、意外と内陸を飛ぶ。 [拡大]
台湾
台湾って意外とでかい。 [拡大]
台湾上空
空港が見える。往路や今までの旅行で何度か降りた台北の桃園国際空港。この便は名古屋まで直行なので寄らず。 [拡大]
台湾
台湾の大河。前にも見えた。[ココ]  [拡大]
台湾上空
台湾の北端。 [拡大]
台湾
立派な港。 [拡大]
台湾上空
13:00、バイバイ、台湾。 [拡大]
マップ
機は台湾を離れる。

ページトップ

14:07 九州が見えてきた

しばらく東シナ海上空を飛んだのち、今度は九州が見えてきました。10か月ほど前まで九州人だったので、なにか感慨深いものがあります。

よく見ると以前来たことがある鹿児島県の枕崎付近。開聞岳や知覧が印象に残っています。

やがて喜入の石油備蓄基地。高校の修学旅行で前を通過しただけですが、なぜか記憶に残っています。そして喜入を過ぎるとモクモクと噴煙を上げる山、そう鹿児島の桜島ですね。上空から見てもすごい噴煙です。

さらに北上すると霧島の高千穂峰。ここも何度か行き、奇麗な星空や美しいミヤマキリシマを見ながら登ったことは今でも鮮明に覚えています。

そして宮崎の日南海岸を過ぎ、また洋上に出てきました。

機内
機内は揺れもなくリラックスモード。
マップ
14:07、九州に差し掛かる。
枕崎
下を見ると何やら陸地。鹿児島県枕崎付近のよう。 [拡大]
野間崎
こちらは野間崎あたりか。 [拡大]
枕崎
枕崎市内。 [拡大]
喜入
ここは鹿児島市の南、喜入の石油備蓄基地。 [拡大]
桜島
しばらくすると茶色い雲? 桜島。噴煙を上げている。 [拡大]
桜島
桜島、上から見るとこんな風に見えるのか。 [拡大]
錦江湾
錦江湾。右側が高千穂峰。 [拡大]
鹿児島空港
という事はこれは鹿児島空港。 [拡大]
高千穂
このあたりが多分高千穂峰。雲がかかっている。 [拡大]
日南海岸
ここは日南海岸。鬼の洗濯岩らしきものが見える。 [拡大]
宮崎
これは宮崎。 [拡大]
ミヤザキ
14:20、宮崎を離れていく。

ページトップ

14:30 足摺岬上空

しばらくするとまた陸地が見えてきました。なんか見覚えがあるなと思っていると、"ゆう"が生まれ育った「土佐清水」ですね。その先端の足摺岬もよく見えます。飛行機から見るとちょっと角度が付いているので、地図で見る形と少し異なります。

かつてのジョギングコースも見えます。なんか懐かしい。

柏島
14:30、またまた陸地が見えてきた。 四国、高知県の宿毛の先端、栢島あたり。ここには大堂海岸という、断崖絶壁がつづく。 [拡大]
足摺岬
するとこれは足摺岬。 [拡大]
足摺岬
右側が足摺、左が竜串。かつてのジョギングコース。懐かしい。 [拡大]
マップ
飛行機は今ココ。

ページトップ

14:40 室戸岬上空

室戸岬
14:40、室戸岬沖 [拡大]

足摺岬を過ぎて10分ほどで室戸岬が見えてきました。以前、足摺岬の根元の土佐清水市内から高知市まで車で4時間かかったのですが、飛行機だとたったの10分ですか。めちくちゃ速いのですね。こんな早い乗り物でもヨーロッパまで12時間。ヨーロッパの遠さを改めて感じます。

ページトップ

15:00 紀伊半島上空

次に見えてきたのは紀伊半島。和歌山県のすさみ町、その先が田辺市でしょうか。そして紀伊山地の山中に入ってきました。大台ケ原にも行きましたが、標高が低い割には山また山で時間がかかったことを覚えています。

マップ
やがて紀伊半島に差し掛かる。
すさみ町
14:50、和歌山県のすさみ町付近。 [拡大]
田辺市
とするとその先は田辺市か。
潮岬
14:51、潮岬上空
紀伊半島
山ばかりの紀伊山地。
紀伊半島
旅行記には書いていないが、以前大台ケ原や十津川に来たことがある。
紀伊半島
とにかく山また山ですごいところだ。 [拡大]
主翼
そろそろ降下を始る。

ページトップ

15:05 伊勢上空

紀伊半島
だんだん街らしきものが見えてきた。 [拡大]

山また山の景色から街並みが見えてきました。伊勢市上空に差し掛かったようです。伊勢に行ったとき、上空に飛行機がひっきりなしに飛んでいましたが、航空路になっていたのですね。

飛行機は降下をはじめ間もなく着陸態勢に入ります。

伊勢市
伊勢市上空か。 [拡大]
伊勢
伊勢に行ったとき、上を飛行機がひっきりなしに飛んでいた。
伊勢市
宮川の河口。右は伊勢湾。 [拡大]
伊勢湾
15:10、伊勢湾上空を飛ぶ。

ページトップ

15:13 セントレアに着陸

飛行機はやがて愛知県の知多半島にかかり、15:12、無事セントレア、中部国際空港に着陸しました。

滑走路から誘導路に入りターミナルへ。途中見えた展望台のスカイデッキには多数のギャラリーがこちらを見ていました。そう、今日は祝日だったのですね。

マップ
針路は完全にセントレアに向かう。
伊勢湾
15:12、空港が見えた。
主翼
着陸、逆噴射。
セントレア
15:13、無事セントレアに着陸。
管制塔
ターミナルへ進む。
セントレア
祝日とあってか、展望デッキにはギャラリー多数。 [拡大]

ページトップ

15:17 セントレアに到着

定刻から15分ほど遅れてセントレアに到着、機は停止しました。

シートベルト装着サインが消えるや否や、皆さん立ち上がります。15:23、歩ボーディングブリッジから降機、振り返ると香港からの機材が間近に見えます。香港から4時間の飛行。パリからの飛行を経験すると、香港って日本の空港のような距離感です。

セントレア
定刻より15分ほど遅れて、15;17、到着、停止。
機内
シートベルト装着サインが消えるや否や、皆さん立ち上がる。
セントレア
15:23、ボーディングブリッジを渡る。
キャセイ機
香港からの機材。

ページトップ

15:27 ターミナル内

ボーディングぶりっしからターミナル内に入ってきました。イミグレをさっさと通過したいので急ぎましょう。途中、出発時キルトが展示してあったセンターピアガーデンを横目に見ます。センターピアガーデンは制限エリア外なのでガラスで仕切られています。

セントレア
到着フロアの通路。
セントレア
その左側は出発時うろついたセンターピアガーデン。ここは制限エリア外なので、ガラスで仕切られている。
セントレア
出口はこちら。
セントレア
この左が入国審査と税関。

ページトップ

15:30 入国審査は自動顔認証

セントレア
15:40、税関では何も聞かれることなくパス。福岡ではよく質問されたのですが・・・人相が良くなったのでしょう。

この左が入国審査と税関。入国審査はなんと自動顔認証。最近導入されたそうで、認証機に顔を向けてパスポートと照合するのですが、顔をどっちに向けていいのかわからず、係員の助言で何度目かにやっとパス。他の人も慣れていないのか、結構てこずっているようでした。結局係員の助言が無いとうまくいかないようで、これなら初めから旧来の有人審査の方が早いのでは?

地頭認証で帰国したので、パスポートには日本に入国したスタンプが押されていません。

次の税関では何も聞かれることなくパス。福岡ではよく質問されたのですが・・・人相が良くなったのでしょう。

セントレア
ここから名鉄で帰る。
セントレア
このスロープを上がったところに・・・
セントレア
出発時、シンガポール航空の飛行機で印象的だった案内所。出発時と違うところから出てきたので、ちょっと方向感覚を失った。
セントレア
伊勢名物、赤福。

ページトップ

15:45 名鉄で豊橋まで帰る

セントレア
名鉄乗り場はこちら。

この空港には名鉄が乗り入れているので名鉄で豊橋まで戻ります。豊橋へは直通で行ける電車はなく、ほとんど名古屋に近い神宮前で乗り換えます。

セントレア
豊橋までの切符を購入。
セントレア
15:45、改札。15:47に特急があるが間に合いそうもないので、次の電車にする。 [拡大]
セントレア
15:52発の新可児行。 [拡大]
セントレア
定刻で発車。駅を出るとすぐに管制塔横を通過。
セントレア
セントレアは関空と同じ海上空港で、関空が浸水したときここも浸水するのではと心配したが、ここは関空ほど陸地から離れていない。
神宮前
セントレアから名古屋方面は意外と時間がかかる。 16:54、神宮前で乗り換え、豊橋行に乗る。

ページトップ

18:00 豊橋鉄道で田原まで帰る

豊橋
豊橋鉄道に乗り換え三河田原へ。 [拡大]

神宮前から豊橋までも約1時間弱。ここからさらに豊橋鉄道に乗り換えます。18:00発の三河田原行に乗り、結局田原に着いたのは18:30過ぎ、セントレアから知多半島と渥美半島をぐるっと回らないといけないので遠い遠い。これなら新幹線で羽田まで行った方が早いのではないでしょうか?

ま、そんなこんなで雷雨や台風の隙間の中、無事帰ってきました。 ちょっと写真を摂り過ぎ長々と書きましたが、ガイドブックにない情報など参考になれば幸いです。

ホームページ(くわのす)

トップページ

準備編

9月8日(土)

  1. 中部国際空港を出発
  2. 台北経由香港へ、香港からパリへ

9月9日(日)

  1. パリ到着
  2. 空港バスでバリ市内へ
  3. カフェで朝食
  4. サントシャペル教会
  5. セーヌ川クルーズ
  6. ノートルダム大聖堂
  7. ホテルチェックイン、夕食

9月10日(月)

  1. 早朝ジョギング
  2. バトビュスでルーブル美術館
  3. ルーブル美術館へ
  4. ルーブル美術館館内
  5. バトビュスでエッフェル塔へ
  6. バトビュスで植物園前に戻る
  7. バスティーユで夕食

9月11日(火)

  1. セーヌ川ジョギング
  2. サンマルタン運河
  3. 東駅
  4. サクレクール寺院
  5. テルトル広場からジュテームの壁
  6. カフェ・ド・ムーラン、ムーラン・ルージュ

9月12日(水)

  1. RERでヴェルサイユへ
  2. ヴェルサイユ宮殿
  3. ヴェルサイユ庭園・離宮
  4. ヴェルサイユから凱旋門
  5. 夕食

9月13日(木)

  1. TGVとバスでモンサンミッシェルへ
  2. モンサンミッシェル到着
  3. モンサンミッシェル散策
  4. 修道院
  5. 夕食と夜景

9月14日(金)

  1. 天空に浮かぶ城
  2. モンサンミッシェル再訪問前編
  3. モンサンミッシェル再訪問後編
  4. バスでレンヌに戻る
  5. レンヌからパリへ
  6. モンパルナスタワーからの夜景

9月15日(土)

  1. バスに乗ってルーブル美術館
  2. ルーブル美術館リベンジ
  3. ルーブル美術館ドゥノン翼
  4. オルセー美術館
  5. ガレットを食べる
  6. エッフェル塔ライトアップ

9月16日(日)

  1. ホテルチェックアウト
  2. ル・ビュス・ディレクトで空港
  3. フランス出国

9月17日(月)

  1. 香港乗継
  2. 帰国

リンク集

ヒント集

メール

Valid XHTML 1.0 Transitional

正当なCSSです!