くわのす - フランス旅行記2018 - 9月15日(土)その6

2018年9月15日(土) その6 エッフェル塔ライトアップ編

パリ最後の夜はエッフェル塔のライトアップを見に行きます。エッフェル塔のライトアップは昨日、モンパルナス・タワーから見る予定でしたが、日仏友好160周年記念の特別ライトアップのため、モンパルナス側からは見えず、どこにエッフェル塔があるのかすらわからない状態でした。リベンジはできたのでしょうか。

14:00 エドガー・キネ駅からメトロに乗る

エッフェル塔はシャイヨー宮側から見る予定。なのでシャヨー宮最寄りの駅、トロカデロ駅へ行くため、ガレット通りの端のエドカー・キネ駅からメトロ6号線に乗ります。その前に切符を購入。結局パリでは切符の使用枚数は20枚を超えていたので10枚セットの「カルネ」を二回買った方がお得でした。

エドガー・キネ"Edgar Quinet"駅。メトロは主要駅より、こういったローカルな駅の方が入り口からホームまで近いようです。
エドガー・キネ
駅へ。
券売機
エッフェル塔まで大人二枚往復。
改札
自動改札機にチケットを通す。ここは日本と同じ。
案内板
行先のホームを確認。間違えると遠回りすることも。
階段
メトロ名物の階段。
ホーム
ホームに出たとたん電車が出て行った。

ページトップ

18:10 駅で電車を待つ

ホームに着いたとたん電車が出て行ってしまいました。ベンチに座って待ちましょう。パリはカフェの椅子は、隣どうしがとても窮屈で、どうやって出入りするの?という椅子の並べ方ですが、メトロのベンチは余裕です。

駅にはこんな広告もあります。たぶん「アレ」ですね。 パリでは男女のカップルがやたらとあちこちでキスをしている光景を見かけましたが、時として男性同士がフレンチ・キスをしている光景も目撃しました。男同士がベロチューですよ。 最近、日本でも"LGBT"が市民権を得てきていますが・・・私はやっぱり女性がいいです。

ホーム
パリのメトロは絵になる。 [拡大]
ホーム
反対側の電車。
ホーム
Edgar Quinet駅。座って待つ。
広告
駅にはこんな広告もある。
ホーム
メトロでは次の電車が車での時間が表示されます。0分になりました。間もなく来ます。
メトロ
来た!

ページトップ

18:15 乗車

5分程度で次の電車が来ました。乗り込みましょう。

上り下り間違いがないか路線図で行先を確認しましょう。

この6号線、途中から地上駅に出ます。車窓の写真を撮っていたらホームにいた男性がピースサインを送ってきました。旅行記に載せますよ。

窓から見えるバリの景色は少しずつ街並みの様子が変わっていき、飽きることがありません。やがてメトロはビラケム橋を渡ります。ここは10日にエッフェル塔界隈、そして12日に凱旋門へ行くときにも渡りました。ややナナメ姿のエッフェル塔が見られます。

路線図
路線図で行先を確認。
ピースサイン
メトロ6号線は途中から地上に出てきます。
車窓
この辺りも魅力的な建物が並ぶ。
Cambronne
18:19、Cambronne駅を通過。
車窓
建物の雰囲気が変わった。 [拡大]
車内
車内の様子。混んできた。
車窓
また建物の様子が変わってきた。 [拡大]
車内
これらの建物は住居だろうか?
エッフェル
ビラケム橋を渡るときにエッフェル塔が見える。この路線最大のビューポイント。 [拡大]

ページトップ

18:26 トロカデロ駅に到着

この路線は水曜日に凱旋門へ行くときに乗った路線で、そのまま乗って行くと凱旋門に行けますが、今日はエッフェル塔のビュースポット、シャイヨー宮の最寄り駅「トロカデロ駅」で下車します。

トロカデロ
18:26、シャイヨー宮最寄りのトロカデロ駅に到着。
トロカデロ
エッフェル塔はこちら。
トロカデロ
大きなスーツケースを引っ張って階段を登る旅行者。やはり旅行はリュックに限る。
トロカデロ
出口へ。
トロカデロ
駅構内の売店。
トロカデロ
長い通路。
トロカデロ
ようやく地上に出た。
メトロ
メトロ乗り場の表示。

ページトップ

18:32 シャイヨー宮の展望台へ

シャイヨー宮に来たのは二回目。前回はバトビュスでエッフェル塔側から登ってきましたが今回はメトロの駅から。広場にはたくさんの露天、エッフェル塔のミニチュアなどを売っています。

シャイヨー宮
シャイヨー宮の展望台へ行く。
シャイヨー宮
露天商がエッフェル塔のミニチュアを売る。
シャイヨー宮
売店もある。
シャイヨー宮
飲み物もありそう。
シャイヨー宮
ホンモノのエッフェル塔が見えてきた。 [拡大]
シャイヨー宮
文字が形どってある木工品で自分の名前を作れるらしい。
シャイヨー宮
ここにもエッフェル塔のミニチュア。
シャイヨー宮
鳩か?

ページトップ

18:37 エッフェル塔とご対面

前回もそうでしたがあい変わらすたくさんの人人人。流石エッフェル塔のビュースポットです。下にはトロカデロ公園。10日にも見た光景です。遠くにはアンヴァリッドやナポレオンが学んだとされる旧陸軍士官学校が見えています。夕方なので、エッフェル塔がなんとなくオレンジ色になりかけています。

だいぶ陽は傾いているようですが、暗くなるまではまだまだ待たないといけなさそうです。

エッフェル塔
たくさんの人。 [拡大]
エッフェル塔
シャイヨー宮からのエッフェル塔。2日目にも見た光景。 [拡大]
エッフェル塔
トロカデロ庭園とエッフェル塔。 [拡大]
エッフェル塔
ヒマなのでエッフェル塔をズームアップ。あっ、向こうからもこっちを見ている。 [拡大]
エッフェル塔
展望台にもたくさんの人。 [拡大]
エッフェル塔
最上部の展望台。下の展望台と比べるとかなり狭そう。 [拡大]
エッフェル塔
旧陸軍士官学校。ナポレオンも学んだらしい。 [拡大]
アンヴァリッド
アンヴァリッド(国立廃兵院)。 [拡大]

ページトップ

19:50 エッフェル塔がオレンジ色に

やっと日の入り時刻に近づいてきました。エッフェル塔に夕陽が当たり益々オレンジ色になってきました。その後、陽は沈み、徐々に暗くなってきました。

エッフェル塔
19:50、エッフェル塔に夕陽が当たりオレンジ色に。 [拡大]
エッフェル塔
徐々に暗くなってきた。

ページトップ

20:20 ライトアップ開始

エッフェル塔
20:20、ライトアップが始まった。 [拡大]

ようやく暗くなり、待ちに待ったライトアップが始まりました。昨日までは日仏友好160周年記念の特別ライトアップだったのですが、今日は普通バージョンです。

エッフェル塔
アンヴァリッドもライトアップされている。 [拡大]
エッフェル塔
20:45、エッフェル塔の頂上から光のビームが回り出す。 [拡大]
エッフェル塔
20:50、すっかり暗くなりライトアップは鮮やかに。 [拡大]
エッフェル塔
お約束のクロスフィルター。 [拡大]

ページトップ

21:00 シャンパンフラッシュ

エッフェル塔
21:00、シャンパンフラッシュが始まった。 [拡大]

手持ちのガイドブックには点灯時間内の毎正時には「シャンパンフラッシュ」なるものが行われると書いてあります。シャンパンフラッシュとは塔に設置されたストロボのようなものがキラキラと発光するイベントです。

21時、エッフェル塔が急にキラキラと輝きだしました。なかなかきれいです。ただ、カメラで撮って見てもフラッシュは全然目立たず見た目の印象と異なります。かえってピンボケ撮影の方が見た感じどおりです。お約束のクロスフィルターでも撮ってみましたが、フラッシュより周りの明るいライトが目立ってしまいイマイチですね。

タワーのてっぺんでは灯台のように光のビームがグルグル回っていました。

エッフェル塔
"ゆう"が撮影したピンボケ写真の方がフラッシュがはっきりわかる。見た目もこれくらい光っていた。 [拡大]
エッフェル塔
クロスフィルターはちょっとしつこい。 [拡大]
エッフェル塔
シャンパンフラッシュは5分で終わり。 [拡大]
エッフェル塔
ビームは灯台のように回る。 [拡大]

ページトップ

21:15 ホテルに戻る

シャイヨー宮
そろそろ帰ろう。21時を過ぎているのにたくさんの人。

さて明日は帰国日。荷造りもしないといけないので、そろそろホテルに帰りましょう。

帰りも往きと同じルート、トロカデロ駅からメトロ6号線に乗ります。途中「パスツール」という駅がありました。あの細菌学者のパスツールと関係があるのでしょうか。

シャイヨー宮
シャイヨー宮。ここには博物館もあるらしい。
トロカデロ駅
トロカデロ駅。帰りは往きと同じルート。
階段
階段を降りる。
トロカデロ駅
ホームにはたくさんの人。みんな考えることは同じ。
メトロ
21:24、メトロが来た。乗車。
パスツール
途中駅のパスツール。あの医者のパスツールのことか?

ページトップ

21:35 エドガー・キネ駅に到着

エドガー・キネ駅に到着。駅の階段からはモンパルナスタワーが正面にドーンと見えます。

ここからホテルに歩いて帰りますが、今日の夕食はガレット一枚だけだったので、夜食としてちょっと横道にそれて何か食べてから帰りましょう。

Edger Quinet
21:35、Edger Quinet駅に到着。
Edger Quinet
駅名表示
Edger Quinet
出口へ。
Edger Quinet
出口の階段を登ると正面にモンパルナスタワーがドーン。
カフェ
ホテル近くもこの時間賑やか。 [拡大]
カフェ
夕方、ガレット1枚しか食べていないのでお腹が空いた。 [拡大]
カフェ
どこかで食べよう。
カフェ
ここにしようかなとも思ったが・・・ [拡大]
カフェ
こっちに日本食レストランがあったことを思い出す。

ページトップ

21:42 パリ最後の夜は日本食

てんち
ここにしよう。 [拡大]

で、やってきたのはなんと日本食レストラン、「てんち」。外国の日本食ってどんなんかちょっと興味があります。

店内に入るとガラガラ。お客さんは中華系のアジア人数人。店員も中華系アジア人のようでした。 安心の写真付きメニューで寿司セットを注文。こんな便利で分かりやすい写真メニュー、フランス人は真似しないのでしょうか。

お店は完全に日本風ですが、店長さんも中華系で、どうもこの店長さん、日本で修行して日本食をマスターしたのではないかと思います。 で、最初に味噌汁とサラダが運ばれてきました。味噌汁にはなんとレンゲが付いています。

てんち
「てんち」というお店。この先へ行くとモンパルナス駅。 [拡大]
てんち
あっ、写真付きメニューがある。 [拡大]
てんち
21:45、入店。他のお客さんは中国人らしい3人グループのみ。 [拡大]
てんち
メニュー。 [拡大]
てんち
ありがたや、写真付きメニュー。 [拡大]
てんち
フランス人はなぜこんなに便利な写真付きメニューを採用しないのか。 [拡大]
てんち
飲み物は文字だけメニュー。
てんち
店員は日本人ではなく中国人っぽい。どうやら日本で日本食の修業をしたのだろう。 [拡大]
てんち
久々のおはし。
てんち
赤ちょうちん。なぜか心が落ち着く。
てんち
アサヒ・スーパードライを注文。
てんち
"ゆう"はロゼワイン。
てんち
味噌汁にレンゲ。ここらはちょっと修業が足らん。 [拡大]
てんち
寿司セットと・・・ [拡大]
てんち
焼き鳥セット。寿司と御飯も付いている。 [拡大]
てんち
突っ込み所はあったが、なかなかおいしかった。

ページトップ

22:40 ホテルに戻る

ティムホテル
ティムホテルに戻る。

なんか変な日本食でしたが、きっと私たちも日本で食べるフランス料理もフランス人からしたら変なのかもわかりません。

ホテルに戻り、明日は帰国日。荷造りしておやすみなさい。

ホームページ(くわのす)

トップページ

準備編

9月8日(土)

  1. 中部国際空港を出発
  2. 台北経由香港へ、香港からパリへ

9月9日(日)

  1. パリ到着
  2. 空港バスでバリ市内へ
  3. カフェで朝食
  4. サントシャペル教会
  5. セーヌ川クルーズ
  6. ノートルダム大聖堂
  7. ホテルチェックイン、夕食

9月10日(月)

  1. 早朝ジョギング
  2. バトビュスでルーブル美術館
  3. ルーブル美術館へ
  4. ルーブル美術館館内
  5. バトビュスでエッフェル塔へ
  6. バトビュスで植物園前に戻る
  7. バスティーユで夕食

9月11日(火)

  1. セーヌ川ジョギング
  2. サンマルタン運河
  3. 東駅
  4. サクレクール寺院
  5. テルトル広場からジュテームの壁
  6. カフェ・ド・ムーラン、ムーラン・ルージュ

9月12日(水)

  1. RERでヴェルサイユへ
  2. ヴェルサイユ宮殿
  3. ヴェルサイユ庭園・離宮
  4. ヴェルサイユから凱旋門
  5. 夕食

9月13日(木)

  1. TGVとバスでモンサンミッシェルへ
  2. モンサンミッシェル到着
  3. モンサンミッシェル散策
  4. 修道院
  5. 夕食と夜景

9月14日(金)

  1. 天空に浮かぶ城
  2. モンサンミッシェル再訪問前編
  3. モンサンミッシェル再訪問後編
  4. バスでレンヌに戻る
  5. レンヌからパリへ
  6. モンパルナスタワーからの夜景

9月15日(土)

  1. バスに乗ってルーブル美術館
  2. ルーブル美術館リベンジ
  3. ルーブル美術館ドゥノン翼
  4. オルセー美術館
  5. ガレットを食べる
  6. エッフェル塔ライトアップ

9月16日(日)

  1. ホテルチェックアウト
  2. ル・ビュス・ディレクトで空港
  3. フランス出国

9月17日(月)

  1. 香港乗継
  2. 帰国

リンク集

ヒント集

メール

Valid XHTML 1.0 Transitional

正当なCSSです!