2017年8月29日(火) その1
イギリス3日目です。今日はバッキンガム宮殿の内部見学、セントポール寺院見学、そしてこの旅最大の目的、ミュージカル「レ・ミゼラブル」の鑑賞です。
06:00 起床、ジョギング出発
まずその前に、セントジェームス公園、バッキンガム宮殿、アドミラリティアーチ周辺をジョギングしましょう。
昨日はオペラ座の怪人の興奮冷めやらぬ中、頭の中はマスカレードの曲がぐるぐる回っていましたが、知らぬ間に寝付いていました。しかし、やはりまだ興奮が残っているのか、それとも時差ボケか、5時半には目が覚めてしまい、6時に起床、ジョギングの支度を始めます。
まだ薄暗い中、ホテル前で準備体操。6時過ぎに出発です。先ずはヴィクトリア駅西側の道を北に向かって走ります。ヴィクトリア駅を過ぎ、ロイヤルミューズ前を走り、昨日も来たセントジェームス公園に入ります。
空が白み始める。今日も天気良さそう。
[
拡大]
ヴィクトリア駅西側に出てきた。[
場所] [
拡大]
06:18、セントジェームス公園に突入。[
場所] [
拡大]
公園の池から見えるバッキンガム宮殿。[
場所]
[
拡大]
東側は赤く空が染まってきた。
[
拡大]
セントジェームス公園の東端にやってきた。
[
拡大]
公園の一角にはこんなかわいらしい民家風の建物がある。まさか人は住んでないと思うが。[
場所]
[
拡大]
公園から道を隔てたところにいい雰囲気の建物がある。後から調べると「ホース・ガート」の建物のよう。[
場所]
[
拡大]
ここもホースガード。
[
拡大]
こちらも。この広い敷地で馬の訓練をするのだろうか。
[
拡大]
なんか東京駅のよう。
[
拡大]
ロンドンアイの空が赤く染まってきた。
[
拡大]
ページトップ
06:30 ザ・マルを走る
セントジェームス公園は昨日も少しは走りましたが、今日はこの付近を重点的に走ります。セントジェームス公園に沿って、バッキンガム宮殿とアドミラリティアーチを結ぶ道は「ザ・マル」と呼ばれますが、2017年夏に開催された世界陸上ロンドン大会の競歩のコースになったところです。この競歩男子50kmで日本人選手が銀、銅メダルを取ったので覚えている人も多いのではないでしょうか。私もテレビ中継を見ていてロンドンに行ったら是非走ってみたいと思ったコースです。
ザ・マルに出てきた。どっち側に走ろうか?
こちらのバッキンガム宮殿の方へ走ることにする。[
場所]
ザ・マルに出てきた。アドミラリティ・アーチが見える。
[
拡大]
どっち側に走ろうか? こちらのバッキンガム宮殿の方へ走ることにする。
[
拡大]
ページトップ
06:45 金色に輝くバッキンガム宮殿
ザ・マルを競歩と同じコースでバッキンガム宮殿までやってきました。ちょうどその時日の出。なんと朝日にバッキンガム宮殿が金色に輝いているではありませんか。余りにも美しく、走る足を止め、しばらく見入ってしまいました。他に誰もいないなか、こんな光景に出会えるとは、早朝ジョギングの特権です。
5分でバッキンガム宮殿に到着。ちょうどその時朝日が差し込んできた。[
場所]
[
拡大]
金色に輝くバッキンガム宮殿。なんと美しい。
[
拡大]
こちらはグリーンパークへの門。まだ閉まっている。
フェンスの隙間から宮殿を撮ってみた。
[
拡大]
ヴィクトリア記念碑。さっきまで陽が見えていたのに、あれれ、曇ってきた。
[
拡大]
昨日はたくさんの人だったのに、流石に早朝はだれもいない。
[
拡大]
観光客らしき人が一人だけいる。
[
拡大]
競歩はこのヴィクトリア記念碑をぐるっと回って折り返していた。それと同じコースをたどる。
[
拡大]
バッキンガム宮殿からアドミラリティ・アーチまでは1km。しかも直線。
[
拡大]
路面はかなり水勾配がきつく、ここを25往復するのは大変だったと思う。
[
拡大]
途中、こんな塔も見える。ヨーク公記念碑。[
場所]
[
拡大]
バッキンガム宮殿から7分でアドミラリティ・アーチに到着。[
場所]
[
拡大]
ザ・マルから少し入ったところにあるセント・ジェームス宮殿。[
場所]
[
拡大]
ザ・マルを二往復して、再びセントジェームス公園に入る。
[
拡大]
公園内の池。
[
拡大]
池に泳ぐ白鳥。なんと優雅な。
[
拡大]
ページトップ
07:05 セントジェームス公園からホテルに戻る
時刻は7時を過ぎました。朝食が7時半からなのでそろそろホテルに戻りましょう。帰りも往きと全く同じルートをたどります。
そろそろホテルに戻ろう。
[
拡大]
07:05、バッキンガム宮殿の厩、ロイヤル・ミューズを通過。[
場所]
[
拡大]
07:07、ヴィクトリア駅北西端通過。[
場所]
[
拡大]
こちらがヴィクトリア駅正面だが、工事中で入れない。
[
拡大]
ヴィクトリア駅北西端の道を渡ったところにある三角公園。
[
拡大]
ヴィクトリア駅西側の歩道を走る。
[
拡大]
この辺りは人が多く、時々歩道をはみ出して走る。[
場所]
[
拡大]
昨日午前に歩いたショッピングモールはここから入る。
[
拡大]
ヴィクトリア駅西側の道の建物。
[
拡大]
ホテル前を通るセントジョーンズ・ドライブに戻ってきた。[
場所]
[
拡大]
コーチ近くにはアメリカのモーテルチェーン、コンフォートインがある。
[
拡大]
この辺りは白い建物が多い。
[
拡大]
ホテルが見えてきた。
[
拡大]
07:18、ハノーバー・ホテルに到着。[
場所]
[
拡大]
本日の走行距離7.5km、時間約50分。
ページトップ
07:30 朝食
部屋に戻り、シャワーを浴びます。シャワーついでに、ジョギングのパンツやシャツも洗濯、シャワールームで乾かしておきます。この旅行中、このやり方で洗濯物を回しました。
7時半、朝食会場に降ります。朝から走ったので、ジュースを何杯もお替り。パンも何枚でも食べてしまいます。ああ、ウマイ。
朝食後、部屋に戻りテレビで天気予報のチェック。するとあの将軍様が映っているではありませんか。どうやらミサイルを打った様で、しかも北海道上空を通過していったとのこと。この後、ニュースは連日この関連で、イギリスでも北朝鮮問題はかなり注目されているようでした。
で、天気ですが、あれれ、明日から悪くなりそうです。明日からロンドンを離れ、あちこち歩き回る予定なのですが・・・
朝食会場。
走った後なのでウマイ。
テレビを点けると、将軍様の満面の笑顔。
ミサイルを発射して、しかも北海道上空を通過していったとのこと。
天気は下り坂になりそう。