香港国際空港からロンドン・ガトウィック空港へ
出発30分前の00:25、搭乗開始です。このときも杖を突いた"ゆう"の姿を見たキャセイの係員、真っ先に機内に入れるよう案内してくれました。エクストラ・レッグルーム席から一番後ろの席に変わってしまったので、優先搭乗は助かりました。
機内に入ると、深夜とは思えない軽快な音楽で出迎えてくれました。
定刻の00:55、ドアは閉まり出発準備ができ、いよいよ動き出すかと思っていましたが、機長から「牽引車待ちでもうしばらくかかる」とのアナウンス。台風が近づいているので、早く出発してほしいのですが。
途中、機長からアナウンスがあり、牽引車待ちの飛行機が他にも何機もあるということで、待ち時間は1時間から1時間半に増え、結局約2時間後の02:45、ようやく機が動き出しました。その間乗客はずっと機内に閉じ込められたままで、ただでさえ長い飛行時間に輪をかけたのでした。
離陸後、やはり台風の影響でしょうか、かなり揺れ出します。離陸時、なぜか機内の照明が全部消され、非常灯のみのがガタガタと揺れ、不安な時間を過ごしました。
しかしその揺れも15分後、上空に出ると収まり、機内の照明も再び点灯されました。
離陸して一時間後、機内食が配られだします。
モニターの飛行予定ルートでは、チベット上空を北西に飛ぶようになっていましたが、実際には香港を離陸後北北東の北京方向に飛び、北京の手前でカクッと北西に針路を曲げモンゴル上空をたどってロンドンに向かいました。チベットには見られては行けない軍事基地でもあるのでしょうか?
8月26日(土)
8月27日(日)
8月28日(月)
8月29日(火)
8月30日(水)
8月31日(木)
9月1日(金)
9月2日(土)
9月3日(日)
9月4日(月)