8月31日(火) その1

ラクダに乗ってウルルの日の出を見るツアーへ

06:05 ラクダ乗りツアー

 今日でウルル・カタジュタともお別れですが、今日も早朝から活動です。ラクダに乗って日の出を見ようツアー(勝手に命名)に参加です。6:05に集合ですので5:30起床です。支度をして外に出ると今日も快晴、オリオン座が輝いています。やはり口笛を吹いているような独特の鳥の鳴き声が聞こえてきます。

ツアー受付ロビー
ラクダ乗りツアー受付ロビー。荷物はここに置いて行く。
ラクダ達
乗り場に行くとラクダたちが行儀よく待っていた。

 集合場所のホテルのロビーへ行くとサンライズツアーのお客さんが既に待っています。ほとんどが日本人でした。まずAATKings社、次に私たちが参加したVIP TOURING社が出発していきました。AATKings社は大型バスでの出発です。ほぼ満席か?

 皆さん出発するとホテルのロビーは私たちだけ。外に出てみると数人の外国人が待っています。この人たちもラクダ乗りツアーか? と思っているとULURU EXPRESSのバスに乗り込んで行きました。このULURU EXPRESS、他のツアーと違い、必要最低限の送迎のみで安く済ませたい人には最適なようです。

 で、私たちだけポツンと取り残されてしまいました。時刻は集合時間の6:05、東の空が白み始めました。6:10、まだピックアップに来ません。バウチャー券には10分経っても来ない場合は電話してくださいと書いてあるのでホテルの公衆電話からかけますが、コインもクレジットカードも受け付けてくれません。そこでカウンターの人に電話してもらうよう頼んだと同時に迎えが来ました。

 パスは他のお客さんを他のホテルにピックアップしながら、ラクダ乗り場へ向かいます。お客さんは私たち2人、日本人家族3人、外国人女性1人、外国人カップル2人、計8人でした。ラクダ乗り場はバスで10分もかからないようなリゾートの近くで、ラクダ牧場といった雰囲気です。ロビーに荷物を置きラクダ乗り場に向かいます。

 ここでヘルメットとお尻に敷く敷物をもらい、ラクダツアーの注意事項についての説明です。ポイントはただひとつ、ラクダが立ち上がるとき体全体を「リーンバック(後ろに反らせる)」。それだけです。ツアーが終わってラクダが座るときも「リーンバック」。あとはリラックスして乗っていればいいとのことでした。これらの説明は全て英語でしたが、この説明だけは分かりやすい英語でした。

 ラクダには2人ずつ乗れます。まず私たちから。乗るときはラクダは座った状態です。まずゆうが乗り、次に私。ガイドが「リーンバック」と声をかけますので思いっきり体を後ろに反らせます。無事ラクダは立ち上がりましたがちょっと興奮しているようです。他のお客さんも順番に乗せガイドと4頭のラクダの行列が始まりました。(ガイドはラクダに乗らず徒歩)

ヘルメット
乗り場前の小屋でヘルメットをかぶる。
説明
この人がガイド。注意点の説明がある。英語だが分かりやすい。
リーンバック
ラクダには前から乗る。リーンバックの練習。
全員搭乗
全員搭乗、出発準備OK。

ページトップ

07:00 ラクダに乗って見るウルルの日の出

ツアー出発
ツアー出発。ガイドは歩いて先導。

 一行は15分くらいで丘の上に。ここからウルルが良く見え、ここで日の出を待ちます。リゾートの近くですのでウルルは昨日のサンライズ会場と比べると遠目ですがそれでも良く見えます。  だんだん東の空が明るくなり日の出の瞬間ウルルが真っ赤に染まりました。昨日とウルルの見える面が違います。ただ、ラクダがウルルとは違う方向を向いているので、ウルルを見るには体をひねり、やや後ろを向かなければなりません。

 日が昇ると直ぐに出発です。ガイドが植物の説明をしてくれるのですが独特の訛りと固有名詞のオンパレードで内容はさっぱりわかりませんでした。途中で危険(何がどう危険なのか判らす)なアリの巣でアリを棒で捕まえ私たちに見せてくれました。人食いアリなのでしょうか。

記念撮影
日の出を待つ間に記念撮影

 朝日を浴びてのんびりとラクダで散歩。始めは緊張していましたがだんだんリラックスしてきました。途中でもうひとつの丘に到着、ここからはカタジュタが良く見えます。この付近がサウンド・オブ・サイレンスの会場だと説明してくれました。リゾートの近くなのでゴーゴーという車の音が結構聞こえてきます。本当にサイレンスだったのでしょうか。

日の出
地平線から陽が昇ってきた。
朝日に染まるウルル
朝日に染まるウルル(日の出の瞬間から10分くらい経過して撮影) [拡大]
たぶん危険なアリ
英語の説明でよく分からなかったが、たぶん危険なアリ。ガイドは手で触れようとはしない。
カタジュタとラクダの足の影
別の丘に登るとカタジュタが。ラクダの足が長く延びる。
エアーズロック・リゾート
ツアーコースはエアーズロックリゾートの近く。シンボル?のケイタイ基地局が見える。

ページトップ

07:45 ラクダツアー終了

 約1時間のツアーが終わりラクダ達は元いた場所に戻りました。ラクダから降りるとき、ガイドからまた「リーンバック」の復習があります。このときガイドが英語で「うまく降りられたらハグしてキスしてやる」と言ったのですが受けたのは外国人のみ、私も始めは何を言ったのか分からず「ポカーン」としていたのですが、10秒くらいしてようやく「あっ、そう言ったのか」と分かり、かなり反応が遅い笑いで返したのでした。

 ヘルメットと敷物を返しラクダたちと記念撮影。それが終わりロビーに戻ると朝食の準備がしてありました。飲み物とパン。パンは手作りのようです。おいしくてすきっ腹に染み渡り、パクパクと何枚もパンを平らげました。8:30、バスに乗りホテルに戻ってきました。

ツアー終盤
ツアーはだんだん出発したラクダ牧場に近づく。
ラクダと記念撮影
ツアーは無事終了し、降りるときも「リーンバック」。お世話になったラクダと記念撮影。このラクダたち、それぞれ名前が付いている。(あたりまえか)
朝食
ツアー受付ロビーに戻ると朝食の準備がされていた。パンは手作りのよう。何枚も食べた。
ラクダの由来
しかしオーストラリアにいなかったはずのラクダがなぜここに? ここにその理由が説明されていました。オーストラリア探検をしていた頃、砂漠に強いラクダを連れてきて、資材などの運搬をさせていたようです。いまではすっかり観光用になってしまいました。

ホームページ(くわのす)

トップページ

準備編

8月28日(土)

  1. 舞鶴から関空
  2. 関空から香港

8月29日(日)

  1. 香港からケアンズ
  2. ケアンズからエアーズロック

8月30日(月)

  1. ウルル日の出
  2. エアーズロックリゾート
  3. カタジュタ散策、ウルル日の入

8月31日(火)

  1. ラクダ乗りツアー
  2. エアーズロックリゾート散策
  3. エアーズロックからケアンズ

9月1日(水)

  1. 熱気球ツアーと洗濯
  2. ケアンズ市内散策
  3. どきどき夜行性動物探検ツアー

9月 2日(木)

  1. オリオン座、スカイレール
  2. キュランダ村、コアラと記念撮影
  3. レインフォレステーション
  4. キュランダ鉄道

9月 3日(金)

  1. グリーン島へ
  2. グリーン島でくつろぐ

9月 4日(土)

  1. 熱気球、ケアンズ散策
  2. ケアンズから香港

9月 5日(日)

  1. 香港散歩、香港国際空港
  2. 香港から関空へ

リンク集

ヒント集

Valid XHTML 1.0 Transitional

正当なCSSです!