ホテルでブランチ、展望台、ショッピングセンターへ行く。
10:30、ホテル着。バスを降りたところで、今日の午後にカタジュタ散策とウルルサンセットツアー、バーベキューに参加するとガイドに伝えました。
朝はマフィンしか食べていませんのでお腹ペコペコです。ブランチとしてホテルの、パイオニア・キッチンへ行きますが11時から営業とのこと。ホテルで、しばらく休みます。
そうそう、今日のサウンドオブ・サイレンスをキャンセルしないといけません。お金はもう戻ってこないのですが、ガイドが迎えに来ることになっているので、申し込みをした現地旅行会社、オーストラリアン・ツアー・スペシャリスト(ATS)に電話します。
携帯電話を持ってきていましたが、電源を入れるとアンテナマークが立っているではありませんか。こんな砂漠の真ん中で。まさかケイタイで外国から電話するなどと考えてもいませんでしたので、国際電話サービスに入っていたかどうか覚えていませんが、どうやら加入していたようです。電話してみるとちゃんとつながり、キャンセルの旨を伝えました。日本語でOKです。分かってはいましたが、代金は戻ってこないとのこと。トホホ・・・
11時、パイオニア・キッチンが営業開始です。ここはテイクアウトのお店でした。普通のハンバーガーやカンガルーのハンバーガーなども売っています。ためしにカンガルー・コンボを注文、初めてのカンガルー体験でしたが、あっさりしていて結構いけます。この後も何回かカンガルーを食べましたが、すっかり好きな食べ物になってしまいました。
ブランチ後、アウトバックパイオニアの近くに展望台があるというので行ってみることにしました。地図を取り出し道を探しますが、なぜか判りません。私はどちらかといえば方向音痴ではないので、今まで道に迷ったことはあまりないのですが。
ほぼお昼なので太陽は「南」、だから展望台はあっちのほうだと思って探しますが、どうしても地図と一致しません。
どうしても判らないのでホテルのフロントに聞きに行きました。
あー、あっちか。展望台に行く途中で気付いたのですが、ここは南半球、そう、太陽は「北」にあったのです。影があるのは南方向。どおりで迷ったはずです。
フロントから展望台は5分ほどですぐに着きました。
ここから見えるウルルは小さいのかな、と思っていましたが、意外と大きく見えます。カタジュタも大きく見えます。ウルルをバックに写真撮影でしばらく遊んでみました。リゾートも一望でき携帯電話の基地局の鉄塔も建っていました。
今度はリゾート内のシャトルバスに乗ってショッピングセンターへ行くことにしました。リゾートの周回道路には無料のシャトルバスが10分置きぐらいに回っています。
ショッピングセンターはアウトバックパイオニアのちょうど反対方向にあります。カフェ、レストラン、みやげ物屋、ツアーデスク、スーパーマーケット、郵便局や銀行もあります。スーパーで明日の朝食のパンや飲み物を購入。シャトルバスに乗りホテルに戻ります。
午後のツアーは 14:55 集合で時間がまだまだあります。朝が早かったのでここで昼寝タイム。
8月28日(土)
8月29日(日)
8月30日(月)
8月31日(火)
9月1日(水)
9月 2日(木)
9月 3日(金)
9月 4日(土)
9月 5日(日)