クイーンズタウン市内を歩く。
18時、明日の荷物もできたのでそろそろ夕食へ出かけましょう。ニュージーランド最終日ということで、ニュージーランド料理のレストラン「HMSブリタニア」へ。地球の歩き方の地図を見て探しますが、あれれれ、地図に書いてあるところには別の店があります。そこにはステーキのレストランがありそここでも良かったのですが、昨日も肉を食べているので・・・と思ってウロウロしているとタイレストランが目に入ってきました。(あとからわかったのですが、地球の歩き方の地図の書き方では誤解を招く)
で、お腹も減っているのでタイレストランに決定です。 店内はほぼ満席。ウェイトレスはタイ人女性かと思い「コップンカッ」と言ったら韓国人とのこと、慌てて「カムサンハムニダ」と四カ国目の言葉で会話をするのでした。 店内の他のお客さんは半分くらいはスキー客のようでそのようないでたちです。スキーかぁ、今度はスキーで来てみましょうか。 メニューから適当にグリーンカレーとライス、スペアリブにどを選び今夜はワインも頼みましょう。銘柄は良くわからないので、とりあえず一番「安い!」やつ、を頼みます。
タイレストランでボトル一本のワインも空けご機嫌で、夜のクイーンズタウンをぶらり。
初日にハンバーガーを食べたファーグバーガー隣のパン屋でパンと、同じく初日に寄ったスーパーで明日の朝食のバナナとバリュウム・コーヒー牛乳を購入です。このスーパー以外でもニュージーランドのスーパーではバナナは必要な本数だけちぎって買い、グラムなんぼで支払います。
アルパイン・バックパッカーズに戻りラウンジではみなさん映画鑑賞。みなさん真剣にみているので雑談とかは無しですが、暖炉の火が心地よくウトウトとしてきます。このようにしてニュージーランド最後の夜は更けていったのでした。(カジノとか他にもどっか行けよ!という突っ込みはなしネ)
8月31日(土)
9月 1日(日)
9月 2日(月)
9月 3日(火)
9月 4日(水)
9月 5日(木)
9月 6日(金)
9月 7日(土)
9月 8日(日)