2013年9月6日(金)曇り その1

地図

早朝、星子さん撮影、朝食後ケアポイント・ウォークを歩く。その後、レンタカーでクイーンズタウンへ移動。
走行距離、323km

03:00 起床

 昨夜は素晴らしい星空を見て、興奮冷めやらぬ一夜を明かし、朝の3時にも関わらず目が覚めてしまいました。(ホントは目覚ましをかけていました)

 ベランダへ出て確認すると、オー、東の空にオリオン座が。さっそく機材を積み込みスタートです。

 車備え付けの温度計は4℃。意外と暖かいです。ビレッジのすぐ下の東空が開けている場所に機材をセットし撮影開始です。

 星子さんはだんだん雲に隠れ、4時前には撤収しました。(撮影時アオラキ/マウントクックが見えていたことは気付かなかった。気付いていればもっとアップで撮ったのですが・・・) 一旦ホテルに戻りまた二度寝をします。

マウント・ウェイクフィールドと昇るオリオン
マウント・ウェイクフィールドと昇るオリオン。逆さまのオリオン座にも慣れてきた。明るいのはシリウス。[拡大]
マウント・クック
こんなところにもヒツジが・・・アオラキ/マウントクックとおひつじ座。ヒツジさんの下の三角座のあたりに三角座銀河(M33)が写っているのがなんとなくわかる。
 雲が火山の煙のようで面白い。[拡大]
ページトップ

06:45 起床その2

 一旦寝てから本日二度目の起床。ベランダに出てみるとアオラキ/マウントクックの山頂が見えているではありませんか。本当に美しい景色で、その他にも朝焼けで真っ赤に染まるマウントセフトンなども見事でした。

 上の山々ばかり見ていてもいけません。ベランダの足元ではピーターラビットのようなウサギがえさを求めてピョンピョン跳ねまわっています。まあ、かわいい。

マウントクック
おっ、天気は悪いがやっとアオラキ/マウントクックが見えた。[拡大]
マウント・クック
アオラキ/マウントクックが朝焼けで燃える。[拡大]
朝焼け
こっちは山の向こうが燃えている。[拡大]
マウント・セフトン
マウント・セフトン。なんちゅう美しさ。[拡大]
ロビー
部屋から出てロビーに出てみる。[拡大]
ロビーから見るマウント・クック
窓越しに見るアオラキ/マウントクック。[拡大]
ウサギ
上ばかりに見とれていていいけない。足元にはかわいいウサギが。[拡大]
ページトップ

07:15 朝食

 さてお腹もすいてきたので朝食を食べに行きましょう。今回は朝食込みのプランを申し込んでいたので会場の昨晩のディナーのレストランの手前のアルパイン・レストランへ食べに行きましょう。

  朝食はバイキング形式。日本人のおネエさんが案内してくれました。こんなところにも日本人がいたとはオドロキです。どのようにしてこんなところで働くのでしょうか? このおネエさん、 バイキングでも暖かいものは別途料金が要るのでアップグレードしますか?と聞かれましたが、常温のものでも十分すぎるくらいありそうだったのでアップグレードはしませんでした。

  席は自由席で当然窓側に座ります。日常では毎朝、食パンを二枚食べるだけですが、こういうバイキング形式はついついとりすぎてしまいます。が、不思議なことにぺろっと食べてしまいます。ここでは本場イギリスのシーリアル(コーンフレークのようなもの)を初めて食べましたが、確かにブタやニワトリの配合飼料にそっくりです。周りの席には日本人が何人かおられました。

アルパイン・レストラン
朝食会場のアルパイン・レストラン。
朝食
メニューはこれ以外にもたくさんある。
パン
パンもたくさんある。
シーリアル
イギリスの名物「シーリアル」。ブタやニワトリの配合飼料にそっくり。イギリスではこれが各家庭の味になっているらしい。
マウントクック
レストランの窓から見えるアオラキ/マウントクック。笠雲がかかっている。[拡大]
マウント・クック山頂
食後、部屋のベランダから見えるアオラキ/マウントクック山頂をアップ。残念ながらもう朝焼けは消えている。[拡大]
ページトップ

08:00 チェックアウト、ケア・ポイント・ウォークを歩く

ケア・ポイント・ウォーク
ケア・ポイント・ウォーク。この先の谷がケア・ポイント。[拡大]

  8時チェックアウト。支払いをクレジットカードにしたら手数料2%頂きますとのことでしたが、あいにく現金を持っていなかったのでクレジットカードで支払います。ま、現金で支払うにしても両替手数料やら金利やらで結局2%以上のお金がかかるかもわかりません。

 今日はタスマン氷河を見に行く予定だったのですが、昨日は曇りでまだアオラキ/マウントクックのお顔を近くで拝見していないので、急遽、ケア・ポイントへ行くことにしました。ここは昨日フッカーバレーへ行くとき停めた駐車場から歩いて片道1時間程度の距離だそうです。

  08:30、駐車場を出発。風がかなり強い中のウォーキングです。出だしの道は平坦、途中からやや傾斜が付いてきますが介助は不要です。途中日本人の方とすれ違い、更にその先でこれまた日本人の山ガール二人組に追い抜いていかれます。

マウント・セフトン
駐車場付近から見るマウント・セフトン。[拡大]
マウント・セフトン
ケア・ポイントはこの先。マウント・セフトン(標高3151メートル)がそびえる。おや、天気が・・・曇が厚くなってきた。[拡大]
日本人山ガール
日本人山ガール二人に追い越される。
先を行く山ガール
先を行く山ガール。[拡大]
マウント・クック?
アオラキ/マウントクックだろうか。山頂が雲に隠れてしまっている。 [拡大]
別の山ガール
こっちの山オバサンはゆっくり登る。介助なしでOK。(ナニ? オバサンちゃうて!)
ページトップ

09:15 ケア・ポイント到着

ケア・ポイント
ケア・ポイント到着。

  道は谷の中を歩くようでそんなに見晴らしは良くないのですが、終点の直前になってここも急に視界が開け、09:15、ミュラー氷河湖がドーンと突然現れました。 昨日のフッカー氷河湖といいこのケア・ポイントといい、アオラキ/マウントクック国立公園はなかなか演出上手なトレイル造りをしています。

  展望台にはさっき抜いていった二人組みの日本人山ガールのみ。ここはアオラキ/マウントクックの展望がウリなのですが(だから予定を変更してここに来た)、視界は昨日よりはいいのですが、残念ながら今日も山頂は雲に隠れています。もっと早朝だったら山頂が見えていたのかもわかりません。

マウント・クック
朝は見えていたアオラキ/マウントクックの山頂は隠れてしまった。[拡大]
ケア・ポイント
先ほど抜かれた山ガール達も山を見つめる。[拡大]
ミュラー氷河湖
昨日も見たミュラー氷河湖。下流では乳白色の色だったが上部はこのような神秘的ブルー。
マウント・クック
アオラキ/マウントクックをアップで。雲に隠れてはいるが昨日よりは見えている。[拡大]
ミュラー氷河湖
ミュラー氷河湖とアオラキ/マウントクック。手前にある氷河で削られた砂の山が視界の邪魔をするので、景色的にはイマイチ。[拡大]
ケア・ポイント展望台
展望台でさっきの山ガールと一緒に景色を見る。[拡大]
マウント・ウェイクフィールド
ミュラー氷河湖の向こうにそびえるマウント・ウェイクフィールド、標高2012メートル。[拡大]
記念撮影
お約束の記念撮影。「山」つき。
ページトップ

09:30 ケア・ポイント下山

 15分ほどアオラキ/マウントクック山頂が見えないか粘りましたが、09:30、あきらめて下山しましょう。

マウントクック・ビレッジ
下山途中から見えるマウントクック・ビレッジ。下りもほとんど介助なしでOK。[拡大]
駐車場トイレ
09:55、駐車場に到着。トイレに駆け込む。
駐車場からの景色
駐車場からの景色。ここはキャンプ場もある。[拡大]
つがいの鳥
昨日ビレッジにいた鳥夫妻がここにもいた。いつも二匹一緒にいる、ホント、仲ええわ。[拡大]

ホームページ (くわのす)

トップページ

準備編

8月31日(土)

  1. 舞鶴から成田
  2. 成田からシドニー

9月 1日(日)

  1. シドニーからクイーンズタウン
  2. クイーンズタウン市内

9月 2日(月)

  1. クイーンズタウンからテ・アナウ
  2. テ・アナウからミルフォードサウンド
  3. ミルフォードサウンドクルーズ
  4. ミルフォードサウンドからテ・アナウ

9月 3日(火)

  1. テ・アナウからクイーンズタウン
  2. クイーンズタウンからレイク・テカポ
  3. レイク・テカポ

9月 4日(水)

  1. レイク・テカポ
  2. マウント・ジョン天文台

9月 5日(木)

  1. レイク・テカポからアオラキ/マウントクック
  2. フッカーバレー・トラック
  3. アオラキ/マウントクック星空

9月 6日(金)

  1. アオラキ/マウントクックの朝
  2. アオラキ/マウントクックからクイーンズタウン
  3. クイーンズタウン

9月 7日(土)

  1. クイーンズタウンからグレノーキー
  2. クイーンズタウン市内
  3. クイーンズタウン空港からシドニー経由成田へ

9月 8日(日)

  1. 成田から羽田経由伊丹、舞鶴へ

リンク集

Valid XHTML 1.0 Transitional

正当なCSSです!

アオラキ/マウントクック