朝シドニー到着。すぐにニュージーランド・クイーンズタウンへ
このページでの時刻はシドニーはシドニー時刻、クイーンズタウンはニュージーランド時刻で表記しています。
シドニーは日本時間からこの季節+1時間、ニュージーランドとシドニーは+2時間、ニュージーランドと日本は+3時間の時差。
つまりシドニーが7時ならニュージーランドは9時、日本は6時になります。ああ、ややこしい。
本日の走行距離、23km。
成田を離陸し何時間経ったのでしょうか、窓の外を見ると空が白み始め、地上から空へのグラデーションがとても綺麗な夜明けです。下にはオーストラリアの大地が見えていますが、ほとんど暗い中、街でしょうか明かりが点いているところも見えます。
そうこうするうちに室内灯が点灯され、朝食が配られます。
眼下の街がだんだん大きくなりシドニーに近づいてきたことがわかります。定刻から10分遅れの7時15分、快晴のシドニー(キングスフォード・スミス)国際空港に到着です。
乗り継ぎ時間がこの時点で2時間ちょうどしかありませんので、ボーディングブリッジが掛けられ扉が開くやいなや、できるだけ早く出られるよう通路に立ちます。前のほうの席でしたがたくさんのお客さんでしたのでなかなか列が進みませんが、なんとか機内から脱出、ターミナルの乗り継ぎエリア(International Transfer)へ進みます。
途中T字路があり、オーストラリア入国組は右、そのまま第三国組は左に曲がります。(International Transferの案内板に従う) この機のお客さんはほとんどオーストラリアへ入国するようで、左に曲がる人はほんの数人でした。
左に曲がるとすぐに身体・手荷物検査場があります。乗継だから出国時検査を受けているのですが、他の国の検査は信用ならんのでしょう。現に成田で出国後に買ったペットボトルが検査に引っかかってしまいました。再検査を受けパスです。
さて、クイーンズタウン行きはどのゲートからかいな、と案内板で確認です。27番ゲートでした。エスカレーターを昇ったり降りたり、通路を右に曲がったり左に曲がったりしながら、一時間前には無事ゲート前に到着しました。
ゲート前には既にお客さんが待っていますが、みなさんどの便からのお客さんでしょうか? QF22便からの日本人は・・・あれ、私たちの隣の席に座っていた女性だけのようです。なんたる偶然!
ここで、トイレで歯磨きと洗面、髭剃りを済ませておきましょう。(ゆうは髭そりの必要なし) 着ている物は日本からのTシャツ一枚ですが、寒くなく暑くもなく快適です。長袖のシャツなども持っていましたが、このままの格好でクイーンズタウンまで行くことにします。
出発時刻の45分前にゲートが開き搭乗の案内が始まります。このゲートからはバスに乗って飛行機まで移動です。快晴で青い青いオーストラリアの空の下、滑走路をバスは進み、ボーイング737の横に付けます。ゆうの荷物も持ってタラップを昇り機内へ。このとき手が足らなければ係員が手伝ってくれるとのことでした。
ページトップもう一台のバスを待ち、飛行機は定刻の09:15に動き出します。
シドニー空港は滑走路が真ん中で交差している空港で、離陸地点まで行くのに滑走路を横断します。一瞬他の飛行機と「ぶつからないか?」とドキッとしますが幸いなことにぶつからず(あたりまえか)離陸地点に到着、そのままぐんぐん加速し、ポーインク737独特の加速感と上昇感であっという間に高度1万メートルの世界に達します。
シートベルト着用サインが消えたころ、ニュージーランドの入国審査カードが配られ早めに記入しておきましょう。
記入し終えたころまたまた機内食。これは朝食?昼食? わけがわからなくなってきますが量が少ないので「ペロッ」と平らげてしまいます。
シート前面の液晶パネルで映画も見られますが、時間が中途半端なので現在位置と窓の外に出ていた「プロっケンの妖怪」を見て時間を過ごします。
シートのモニターではそろそろニュージーランドに近づいてきました。天気は雲一つない快晴。窓に顔をへばりつけて見ていると・・・おお、フィヨルドらしき地形が見えてきたではありませんか。その億には真っ白な山々。映画「ロード・オブ・ザ・リング」で見た山々です。アオラキ/マウントクックの観光地などではわざわざお金を払って遊覧飛行するツアーがありますが、この飛行機からの機窓、それに匹敵する景色ではないでしょうか。なんか得した気分です。
機は湖の上空、ワカティブ湖でしょうか、そのうちクイーンズタウンの街も遠くに見えてきました。とにかく素晴らしい景色の連続で写真を撮りまくります。天気は快晴、これは今夜の星子さんも期待できます。
8月31日(土)
9月 1日(日)
9月 2日(月)
9月 3日(火)
9月 4日(水)
9月 5日(木)
9月 6日(金)
9月 7日(土)
9月 8日(日)