2013年9月1日(日)晴れ その2

 ニュージーランド・クイーンズタウンに到着。街をぶらつき、夜は宇宙旅行へ出発

14:20 「クエン酸」に到着、Queenstownの発音は?

 飛行機は14:20、定刻でクイーンズタウンに到着です。祝!初ニュージーランド。ちっちゃな空港で、ここもタラップで降ります。外に出ると「涼しい!」、ちょっと寒さも感じる涼しさです。ターミナルに入り入国審査前に長袖のシャツを着て入国審査の列に並びます。

 飛行機の座席が後ろのほうだったので入国審査も最後のほうになってしまいました。審査官と"Hello, How are you?" とにこやかな会話から始まり、ニュージーランドは初めて? ニュージーランドはどこ行くの? といった会話で和やかに審査終了です。

 心配していた荷物はロストすることもなく無事ピックアップ。さて、問題の税関です。ニュージーランドは食べ物の持ち込みに非常に制限があり、申告せずに持ち込み税関でばれたら罰金とのことで、入国審査エリアにもそのポスターが貼ってありました。今回は車を運転するのでいつも愛用している「キシリトールガム」を持ってきたのでそれを申告すると「問題ない」とのことでセーフでした。ちなみに、機内食で食べ残したものは持ち込みはできないとのことでした。

 あと靴の底のドロも検査されましたが何の問題もなくパスです。自然を守るため厳しくしているのでしょうね。

 そう言えばこの"Queenstown"の発音、シドニーや機内から気になっていたのですが、ターミナルの放送や機内放送でこの「クイーンズタウン」という言葉が聞こえてきませんでした。よーく、耳を澄ませて聞いていると「クイーンズタウン」というより、「ィンスン」と「ク」と「タ」にストレスを置く発音をし、中には「クエン酸」と発音しているように聞こえる人もいました。

クイーンズタウン空港
クイーンズタウン空港。ここからの眺めも素晴らしい。景色にみとられてコケないように。
クイーンズタウン空港から見る山
クイーンズタウン空港から見る山。もうこれだけで圧倒。[拡大]
ページトップ

15:00 ATMで現金を引き出す

 さて、税関も抜け出し晴れてニュージーランド入国です。現金が一銭もありませんのでATMで引き出しましょう。ターミナルには両替所やATMが何か所かあります。そのうちの一つのATMへ。カードを挿入し"PIN番号"を入力せよとのこと。ここで大きな勘違いをしてしまいます。

 最近のセルフスタンドでガソリンを入れるときやネット通販でクレジットカードで支払うとき、カードの裏に書かれている3ケタの数字を"PIN"番号として入力しますが、てっきりそれがここでいう"PIN"番号だと思い一生懸命打ち込みますがATMが受け付けてくれません。別の機械でやってもダメで係りの人に聞くと「暗証番号」とのこと。そういえば前回のオーストラリア旅行で"PIN"番号として暗証番号を入力していたのを思い出し思わず赤面。暗証番号を入力しようやくATMが受け付けてくれました。

 さて次にATMの画面には"withdraw"と"balance"の文字が表示されます。そういえばこれはオーストラリアでも同じだったのですが「あれ、どっちやったかな?」 とりあえず"withdraw"を選ぶと引き出せました。ちなみに"balance"は残高照会のことらしいです。大騒ぎした割にはNZ$100(約8,000円、しょぼ!)を引き出しレンタカーのカウンターへ急ぎましょう。

クイーンズタウン空港ターミナル
税関を脱出。ATMを探す。
ATM
ATM発見! 現金を引き出そうとするが言うことを聞かない。
ページトップ

15:10 レンタカーを借りる

 時刻は既に15時を回っています。レンタカーのカウンターは数社同じエリアにあるのですぐにわかります。この中のAVISのカウンターへ。予約メールのコピーを渡し手続きが進みますが、サインは紙にするのではなくタッチペンで液晶のディスプレイに書くタイプです。アルファベットで書いても漢字で書いても文字と判別するのが難しいくらいで、こんなんでサインになるのでしょうか。最後に印刷された紙で契約書を渡されますが、ミミズが這ったようなサインでした。

 この手続き中、カウンターのおネエさんが「スノーチェーンは要るか?」と聞いてきます。冬なんやからスノータイヤを最初から履いているのが日本の常識ですが、ここはニュージーランド、そんなのは無いようです。それより週間天気予報に出ていた雪マークが脳裏をかすめました。「マウントクックへ行く予定なんやけど、雪はどうかな?」と聞いてもウンともスンとも回答はありません。判断はあくまでもお客さんに任せるようで、やはり雪マークが気になって「要る」と返事しました。

 その後保険の説明。保険は「フルカバー」だそうです。このとき「フルカバー」でも免責があるだろうと「どこまでカバーされるのか?」と聞き直したのがいけませんでした。おネエさんの説明が全く聞き取れません。後は契約書を読んでみようととりあえず「わかった」と言い、手続きはすべて完了したのでした。

AVISカウンター
AVISカウンター。税関を抜けてすぐのところにある。
道路地図
AVISでもらった道路地図。今回はこれで十分だった。
ページトップ

15:30 駐車場はどこだ?

 ニュージーランド南島の地図をもらいレンタカーの貸し出し場所を教えてもらいます。このとき「ブルードック」という言葉が聞こえたのでてっきり青い建物の整備工場をイメージしてしまいました。一旦ターミナルの外へ出て青い建物を探しますがAVISの赤い看板はあるのですが青い建物は見当たりません。もう一度カウンターに戻り聞きなおすと、「ブルードック」ではなく「ブルードット」青い点々に従って行けとのことだそうです。もう一度外に出てよく見ると歩道に青い○がペイントされています。

ターミナル外
ターミナルを出てレンタカーの駐車場を探すが・・・駐車場はどこだ?
青いドット
駐車場はこの青い点々をたどって行けとのこと。
ページトップ

15:40 エンジンがかからない?

 それに従って行くとレンタカーの駐車場に着きました。聞いていた駐車場番号のところに契約書のナンバープレートの車があることを確認し鍵を開け荷物を入れます。ニュージーランドでは座席に荷物を入れると盗難にあうとのことで、すべて後ろのトランクに入れます。座席に荷物を置いていて盗まれても、レンタカーにかけていた盗難保険では補償されないと契約書には書かれていました。

 さて、これで出発準備完了です。運転席に座りシートベルトを締めキーを差し込みエンジンを回そうとすると・・・あれっ、セルがウンともスンとも言いません。もう一度やり直しても全く動きません。ラジオは聞こえているのでバッテリーは大丈夫そうですが、念のためボンネットを開けバッテリー回りをチェックしても異常なさそう。とうろうろしているとどこからともなく係員が現れました。どこかの車に待機していたようです。「セルが回らない」と言うと、「クラッチを踏み込んでキーを回して」とやってみるとみごとエンジンがかかりました。クラッチを踏まないとセルが回らないようです。ニュージーランド仕様なのでしょうか。

 踏切で立ち往生してエンジンがかからなかったらローに入れてクラッチつないでセルを回して退避する、と日本の教習場で教わったことはニュージーランドではできないことになります。ちなみにこの車、今ではめずらしいマニュアルシフトでした。完全にオートマ仕様になっている私にとっては、何度もエンストしてしまうのでした。最終日まで。

レンタカー駐車場
レンタカー駐車場に到着
レンタカー
指定の駐車場に予約されていた車。ヒュンダイi30、1600cc、マニュアル車。最終日までエンストに苦しめられる。
ページトップ

15:45 ギアがバックに入らない??

 先ほどのカウンターのおネエさん、「スノーチェーンは駐車場近くのAVISの整備工場で受け取ってね」とのことだったので街に行く前に頼んだタイヤチェーンを取りにいかないといけません。整備工場は駐車場のすぐ近く、赤いAVISの看板がかかっているのですぐに分かります。契約書を見せタイヤチェーンを受けとります。日本のと違い丸い容器に入っています。

 これで準備完了、クイーンズタウンの街に向かおうとギヤをバックに入れようとすると・・・あれれ、入りません。ええー、どうして? 故障車? 幸いここはAVISの整備工場、先ほどチェーンをもらった人に「ギヤが入らん」と文句を言うと、「レバーの引っかかりを上に引きながらバックに入れる」と説明を受けその通りやってみると、ばっちりバックすることができました。それにしてもタイヤチェーンを頼んでなかったらそのまま街に行ってしまい、駐車場から出るとき「バックできん、バックできん」と大騒ぎしていたところでした。これもニュージーランド仕様なのでしょうか。同じマニュアルシフトなのにところ変われば大違いです。(ちなみにセルの回し方とか、バックの入れ方とかは車備え付けの取扱い説明書にしっかりと書かれていました。しかし、普通、車の取り扱い説明書はあまり読まないですよね。)

運転席の様子
運転席は一見日本車と同様だが・・・
バックの入れ方
バックの入れ方は日本車とは全く違う。"1"のつまみを引っ張り上げながら"R"に入れる。
ページトップ

15:50 クイーンズタウンの街へGO!

 ニュージーランドは日本と同じ左側通行。ただ日本と違うのが交差点がラウンドアバウトといってロータリーになっていて信号というものがありません。それでも90度の左折なら戸惑うこともありませんが270度の右折となるとどこで曲がればいいのか分からなくなってきます。空港から出てすぐのロータリーで早速間違えてしまい、とんでもない方向へ行ってしまいました。途中で折り返し無事クイーンズタウン方面へ。ワカティプ湖を見ながらのドライブは最高です。透き通るような青い湖、雪を頂いた山々。まるで絵画の中を走っているようです。街へ行く途中でも道を間違えながらもクイーンズタウンの中心部に到着、今夜泊まるバンブレス・バックパッカーズを探しましょう。

 バンブレス・バックパッカーズは湖沿いなので湖畔道路を西へ行きますが行き過ぎたようです。Uターンしようとたまたま入った空き地から見る景色がこれまた最高で、ここでも何枚も写真を撮ってしまいました。

クイーンズタウンの途中から
クイーンズタウンへの道。まるで絵画のような景色が続く。[拡大]
山火事?
飛行機からも見えていた山火事? せっかくいい天気なのに煙が空を覆い星子さんが心配。
ワカティプ湖と雪山
ワカティプ湖と雪山[拡大]
ページトップ

16:20 バンブレス・バックパッカーズにチェックイン

バンブレス・バックパッカーズ
バンブレス・バックパッカーズをやっと発見。左の建物。

 再び街に折り返し、バンブレス・バックパッカーズ発見。駐車場に車を停め受付へ向かいます。あれ、誰もいません。「カウンターに用のある人はここに電話して」、とかかれていたので電話しようとすると受付のおネエさんがどこかから戻ってきました。予約番号を伝え、クレジットカードで支払い(PIN番号はもうバッチリ)鍵を受けとります。「明日はどこへ」、と聞かれ「ミルフォードサウンドへ」と答えると、「朝が早いのね。受付は閉まっているから玄関前の箱に鍵を入れてね」とのことでした。ここ以外もバックパッカーズ・ホテルは朝はどこも受付は閉まっていて鍵は箱に入れるシステムでした。

 さて、今回ダブルベットの部屋を予約したのですがこの部屋に行くまでにドミトリーの部屋を通っていかなければなりません。(これは予約確認メールにも書かれていた) 荷物を部屋に入れ、さて時刻はもう17時前。朝から機内食しか食べていませんので結構お腹が空いてます。さっきの受付のおネエさんがお勧めだったハンバーカーショップへ行ってみましょう。

ダブルベットルーム
ダブルベットルーム。かなり狭い。テレビ、ラジオ、トイレなし。トイレ、シャワーは共用。
バンブレスからの眺め
バンブレス前からの眺め。山々がきれい。
ページトップ

16:30 クイーンズタウン街探検、ファーグバーガーで夕食

いろいろなお店
街にはいろいろなお店や・・・

 夕方になるとクイーンズタウンは長袖シャツ一枚でも寒いくらいでした。街にはカジノありーの、お店ありーの、レストランありーので人口が舞鶴の五分の一しかいないのに街は活気にあふれています。

 街をブラブラしながらファーグバーガーへ。ここは地球の歩き方にも載っている人気店のようです。他の人が何を食べているのか観察していると、一様にでかいでかいハンバーカーにパクついています。聞くと「ビックバーガー」というハンバーガーだそうで、お腹もかなり空いていたので、思い切って注文してみました。

 注文したものができた人から番号で呼ばれます。10分ほど店内で待っていると、出てきた・・・ででで・でかい! それでもお腹が空いていたので完食です。(ゆうも) 店内には、このビックバーガーを何分で食べたか、とかの記録がかかれていましたが、1分台で食べた人がいるようです。私は15分くらいかかったでしょうか。

いろいろなレストラン
イロイロなレストランでとても賑やか。
ファーグバーガー
バンブレスの受け付けの方お勧めのファーグバーガー。このときは空いていたが、最終日にもこの前を通ったがそのときは長蛇の列だった。
店内の様子
ビックバーガーを注文し店内で待つ。
ビックバーガー
ビックバーガーができた。NZ$17.5、日本円では1,400円くらい。
ビックバーガー
このボリューム。ずっしりと思い。
ビックバーガーに食いつく
ビックバーガーに食いつく。お腹が減っていたので完食。
ページトップ

18:00 夕陽に染まる山々

さて満腹になったところで飲料水などを買いに同じ通りのスーパーへ。ここも受付のおネエさんに教えてもらったところです。アメリカのスーパーもそうでしたがニュージーランドでもレジでは"How are you"から始まります。どこからきたのか、とかどこへ行くのか、とかの雑談を交わします。

 スーパーから宿に戻ろうと歩いていると、街から見る山が夕陽で真っ赤に染まっているではありませんか。なんという素晴らしい景色。こんな景色が街中から見られるとは。まさにクイーンズタウンはその名の通り「女王様が住むべき街」です。ワカティプ湖の湖畔からも素晴らしい山々。この景色、もう感動を通り越して衝撃と言った方がいいですね。

スーパー
スーパーで買い物。レジでの雑談が楽しい。
夕陽の山々
宿へ戻ろうと歩いていると、山が夕陽で真っ赤に染まっている。
夕陽の山々
クイーンズタウンのランドマーク、セシルピーク山も真っ赤っか
湖畔の公園から
急いで湖畔の公園に出てきた。なんという美しさ。[拡大]
ページトップ

20:00 宇宙旅行に出発

銀河系
ニュージーランドではこの季節銀河の中心が天頂に輝く。
下が南、右が西、上が北、左が東。ただただすごい。[拡大]

 さて、天気は快晴。今日ニュージーランドにやって来ていきなり天気に恵まれています。これはもう星子さんを見にいかない手はありません。撮影器材一式を車に積み込みさっき車をUターンさせた湖畔の空き地へ行きます。

 着いたときはまだ明るかったのですが、暗くなるに従い、一番星の金星、南十字星のポインターと言われるケンタウルス座のα、β星、そして主役の南十字星が輝きます。クイーンズタウン着陸時に見えていた山火事(山焼き?)の煙の影響はまったくありません。8時前には南天の天の川がはっきりと見えます。「すごい」の言葉しか発することができません。

 が、写真を撮ると山の斜面の建物の明かりや、クイーンズタウンの街の明かりで、空が明るくなってしまいます。もう少し街から離れよう、とさらに15分ほど車を走らせたところで広場を発見。ニュージーランドから見る天の川は射手座やさそり座などいわゆる銀河系の中心と言われるところが天頂にあり、地べたにシートを敷いてゴロンと寝っ転がって見る天の川は、それはそれは宇宙旅行をしているのでは、と錯覚するほどです。いや、これは錯覚ではなく宇宙船地球号で宇宙を飛んでいるのですから本当の宇宙旅行ですね。

宵の口の天の川
西の空はまだ明るいが、天の川が見えだした。画面中央は大マゼラン雲と小マゼラン雲。正面の山はクイーンズタウン対岸のセシルピーク。ここは建物からの光が多いので移動した。[拡大]
場所を変えて撮影
場所を変えて撮影。右からとあるロッジの光がもれているが、さっきの場所よりはいい。[拡大]
ワカティプ湖に写るカノープス
カノープスが南の低い所に輝く。水面にその光が反射しきれい。[拡大]
銀河系
レンズを変えて銀河系を拡大してみる。[拡大]
銀河南端
南の空の天の川。このあたりは日本からは見えない。中央右はオメガ星団。[拡大]
銀河南端
左と同じ部分をソフトフィルターをかけてみた。[拡大]
南十字星付近拡大
南十字星に接近してみる。[拡大]
南十字星
左と同じ部分をソフトフィルターをかけてみた。どれが南十字星だかわかりますか?[拡大]
ページトップ

23:00 就寝

 さて、宇宙旅行から帰ってきました。明日の朝は早いのでとっとと寝ましょう。

ホームページ (くわのす)

トップページ

準備編

8月31日(土)

  1. 舞鶴から成田
  2. 成田からシドニー

9月 1日(日)

  1. シドニーからクイーンズタウン
  2. クイーンズタウン市内

9月 2日(月)

  1. クイーンズタウンからテ・アナウ
  2. テ・アナウからミルフォードサウンド
  3. ミルフォードサウンドクルーズ
  4. ミルフォードサウンドからテ・アナウ

9月 3日(火)

  1. テ・アナウからクイーンズタウン
  2. クイーンズタウンからレイク・テカポ
  3. レイク・テカポ

9月 4日(水)

  1. レイク・テカポ
  2. マウント・ジョン天文台

9月 5日(木)

  1. レイク・テカポからアオラキ/マウントクック
  2. フッカーバレー・トラック
  3. アオラキ/マウントクック星空

9月 6日(金)

  1. アオラキ/マウントクックの朝
  2. アオラキ/マウントクックからクイーンズタウン
  3. クイーンズタウン

9月 7日(土)

  1. クイーンズタウンからグレノーキー
  2. クイーンズタウン市内
  3. クイーンズタウン空港からシドニー経由成田へ

9月 8日(日)

  1. 成田から羽田経由伊丹、舞鶴へ

リンク集

Valid XHTML 1.0 Transitional

正当なCSSです!