バンコク南部のマハーチャイを歩きます。
再び渡し舟に乗りマハーチャイ側へ戻ります。
そろそろお昼で、お腹も減ってきましたので、マハーチャイ側の船着場の隣の建物の2階の食堂で昼食にすることにしました。ここでトムヤンクンを注文しました。激辛スープかと思っていましたが、辛さの中にまろやかな味と香りがあり、何とも言えないおいしさです。流石、世界の三大スープ。(あとの二大スープは何なんでしょう)
レストランに入ったときはお昼前でお客さんも少なかったのですが、そのうちお客さんも増えだしました。隣のテーブルでは外国人(白人)一人と、彼を囲むアジア人(おそらくタイ人)数人。アメリカ本社からタイの現地工場の視察にでも来たのでしょうか、その接待のようでした。この光景、なんかの映画で見たような・・・。
昼食後、駅までの道のり、途中の市場に迷い込んで見ました。タイ独特の「もぁ〜」としたにおいです。
市場を抜け出し駅へ向かいます。こちらのマハーチャイ駅には通りから奥まったところですが、一応駅舎があります。
バンコクへは13:15発の列車で戻ります。
駅の市場内で体重計発見。しかし、バンコク市内でよく見かける大きなやつではなく、日本の一般家庭にあるやつです。一回1B。
帰りの列車では、行きの列車に乗っていた日本人のおじさん2人組みとまた同じでした。そういえば渡し舟にもこのおじさんたちと一緒に乗っていましたね。
8月21日(土)
8月22日(日)
8月23日(月)
8月24日(火)
8月25日(水)
8月26日(木)
体重計編
リンク集