くわのす - 香港旅行記2015 - 8月26日(水)その1

2015年8月26日(水) その1

 8月26日(水曜日)、曇り

 朝食でお粥を食べ、その後付近を散歩。

散歩ルート
ホテル周辺の散歩ルート

07:00 起床

 昼間暑い中をうろうろすると体力を消耗するのかぐっすりと眠れます。朝7時起床、ホテルの窓から空を見ると、あれれ、雨です。そう思ってがっかりしていると雲の隙間から太陽が顔を覗かせます。そんなにひどい雨ではなさそうです。

 テレビを点けてみると、朝ドラの"まれ"をやっているではありませんか。NHKも映っていたのですね。"まれ"が終わり、ふと気づくと、あれ、もう8時15分ですか。とあわてて支度すると、よく考えたら時差が一時間、まだ7時15分でした。

ホテルからの景色
外を見ると雨か?
朝日
すると雲間から朝日が顔を覗かせる。
朝ドラ まれ
テレビを点けると"まれ"をやっていた。NHKも映る。
アサイチ
引き続き朝イチ。8時15分かとあわてるが、よく考えると時差が1時間で7時15分。

ページトップ

07:30 朝食

嘉豐
朝食は一昨日の夜に来た「嘉豐」でお粥。

 今日はホテルのレストランで朝食にしましょう、と地下のレストランに下りると、うわぁ、恐ろしく値段が高い。いくらだったか忘れましたが、300HK$(4,800円)くらいしたと思います。

 で、レストランからあわてて退散し、またまたホテル近くのお粥食堂「嘉豐」で食べることにしました。

 外に出ると、もわっと蒸し暑い空気に包まれます。「嘉豐」に入り一昨日と同じように注文しようとすると、朝はメニューが違うとのこと。夜は黄色い注文用紙でしたが、朝は青い用紙に記入するとのこと。お粥とお店の人お勧めの海老シュウマイも注文しました。そういえばこのときの店員さん、片言の英語をしゃべっていました。

 注文が済むと食器と熱いお湯が出されます。もう香港の食堂の作法はわかったもの、お湯で食器を洗いしばらくするとお粥さんとシューマイが出てきました。

 お粥はとにかく熱く、注意して食べないと口をやけどしてしまいます。これだけ熱かったら食器の熱湯洗浄は要らないのではないでしょうか。

 シューマイはなかなかうまい、さすがお勧めだけのことはあります。おかゆはやはり味が少し薄い。ちなみに香港の食堂では調味料はテーブルには置いてなく、店員さんに頼まないと出てこないそうです。

 この食堂は同じ店舗が二つに分かれていて、会計は隣のお店でする仕組みでした。食い逃げされることはないんでしょうか?

嘉豐
店内には何人かお客さんがいた。
メニュー
朝のお粥は2種類しかない。柴魚花生猪骨粥と皮蛋痩肉粥とお店の人お勧めの海老シュウマイを注文。
湯煎
食器とお湯が出てきた。初日はお店の人が洗ってくれたが、今回は自分たちで洗う。熱湯なので注意。
お茶
お茶はジャスミンティー。
粥
しばらくするとお粥さんが出てきた。柴魚花生猪骨粥と皮蛋痩肉粥。口がやけどするくらい熱い。
海老シューマイ
海老シューマイ。
伝票
朝用の注文伝票は青色。会計は隣の店で支払う。62ドル=約1,000円。
啓徳道
お店の前の通名。昔の香港国際空港は「啓徳空港」と呼ばれていたらしい。

ページトップ

08:15 九龍城を散歩

 朝食を食べた後、食堂付近をぶらりと散歩しましょう。

 このホテルのあるエリアは九龍城と呼ばれる地区で、タイ語の看板がやたらと目に付きます。嘉豐の隣もタイ料理店、タイの食材や仏具などを売る店もあり、さながら「タイ人街」と言ったところです。

タイ看板
この付近はタイ人街なのかタイ料理のお店や、タイ関連の看板が多い。
タイ看板
タイ仏具のお店。
タイ語
ちょっと高級そうなタイ料理のレストラン。
タイビール
タイビールも飲めるらしい。
タイ雑貨
タイの雑貨屋さん。
タイ国旗
タイの国旗まである。
タイ食堂
タイ料理の食堂。出前一丁の絵があるのは香港ならでは。
果物
花や果物もタイ仕様。

ページトップ

08:30 自動車整備工場と建築資材店

 また、このエリアは自動車整備工場や建築資材店もたくさんあります。土地が狭く、高層マンションが多い香港はどう見てもマイカー所有率は低そうですが、自動車整備の需要はそんなにあるのでしょうか?

 建築資材店はその仕事柄、朝早くから営業しているようで、金物屋やペンキ屋などもありました。中にはコンクリートに混ぜる砂を道路で掻き均している店もあり、日本では見られない光景に驚きます。

自動車整備工場
また付近には自動車の整備工場も多い。
自動車整備工場
香港は高層マンションが多く、どう見ても自家用車の保有率は低そうだが、儲かるのか?
建築資材
また建築資材店も多い。
建築資材
商売柄、朝早くから活気がある。
建築資材
ここも建築材料屋。他にもペンキ屋などもあった。
洗濯物
何気なく干されている洗濯物も香港ならでは。
建築資材
建築資材店の路地裏。
地下ケーブル
そういえばこの付近、電柱が立ってないと思ったら地下ケーブルだった。意外と先端行ってるのかも。
路地裏
路地裏に積まれた発泡スチロール。
果物屋
このお店の果物が入っていたのだろうか。

ページトップ

09:00 銀行へ行く

 一旦ホテルに戻った後、お土産を買いに近くのスーパーへ行きます。

 その前に、現金の手持ちが少ないので銀行へ行って引き出しましょう。しかし、このエリアにはなかなか銀行がなく、歩き回って、結局、嘉豐から2ブロックほど離れたところで見つけました。

 銀行のATMにクレジットカードを差込み現金を引き出そうとしますが、あれれ、引き出せずカードが返ってきます。暗証番号を間違えたのかと、何度やってもダメでした。窓口に行くとここのATMではVISAカードは使えないとのこと。ええ〜、天下のVISAカードが使えない? 初めての経験でした。

小鳥屋
面白いところでは小鳥屋さん。昔、日本でもあったが、今はペットショップというおしゃれな名前に変わってしまった。
小鳥屋
店の前で鳥小屋を掃除している。
街並み
銀行はどこかいな、と探すがなかなか無い。
大?銀行
やっと見つけた大?銀行(PUBLIC BANK)。しかし、キャッシングでは天下無敵のVISAカードは受け付けられず。

09:20 お土産を買いにスーパーへ

 お土産を買うくらいの現金はあり、またクレジットカードも使えるだろうと思い、日本へのお土産を買っておきましょう。お土産と言っても、会社で配るお菓子なので、ホテル近くのスーパー、百佳超級市場へ行ってみました。

 お菓子を何種類か買ったのですが、"Made in Hongkong"の他に"Made in KOREA"も混じっていました。さすが世界の物流の中心、香港。世界中の商品が流通しています。その他にかつて日本中の食卓を賑わした?あのインスタントラーメン、出前一丁も我が家のお土産として購入。なつかしいデザインです。

 会計はクレジットカードで支払いましたが、オクトパスカードでも支払い可能でした。ホントこのカード、どこでも使えて便利です。

九龍城
次にお土産を買うためスーパーに向かう。
百佳超級市場
ホテルから1ブロックはなれたところにあるこぎれいな建物。
百佳超級市場
香港のチェーンスーパー「百佳超級市場」があった。ここで会社に配るお菓子を買うが、"Made in KOREA"のものも混じっていた。
出前一丁
かつて各家庭には必ずあったインスタントラーメン、出前一丁も買う。
出前一丁
出前一丁は家で食べた。懐かしい味。
横断歩道
結構長く歩いた。横断歩道を渡ってホテルに帰る。

ホームページ(くわのす)

トップページ

準備編

8月24日(月)

  1. 北九州から福岡空港
  2. 福岡空港から香港国際空港
  3. 香港国際空港からホテル
  4. 夜景とオープントップバス

8月25日(火)

  1. 九龍寨城公園付近を散策
  2. 鹿鳴春で北京ダック
  3. ビクトリアピーク

8月26日(水)

  1. 朝食と九龍城散策
  2. スターフェリーで灣仔へ
  3. トラムに乗って香港島東へ
  4. 銅鑼湾を歩く
  5. 灣仔に戻り夜景鑑賞

8月27日(木)

  1. 朝食
  2. 黄大仙にお参り
  3. 佐敦から空港へ
  4. 香港から福岡へ

リンク集

ヒント集

Valid XHTML 1.0 Transitional

正当なCSSです!

香港 香港 香港 香港 香港