8月22日(月) その2 昭和新山、大沼公園

 昭和新山、洞爺湖、大沼公園でキャンプ

☆ 昭和新山

昭和新山地図

 いやというほどきのこを食べ、車を南に進めます。洞爺湖の近くまで来ると突然異様な山が目に入ってきます。昭和新山です。一旦洞爺湖の湖畔沿いの道路に出て、昭和新山の駐車場に車を停めます。ここは、有珠山へのロープーウェイの乗り場もあって、結構な賑わいです。昭和新山の山肌からは湯気がモクモクと出ているのがわかります。活火山なのですね。

 昭和新山を見た後振り返ると、日本の観光地ならどこでも見られるみやげ物街が目に入ってきます。ここはれっきとした国立公園。アメリカやオーストラリアの国立公園にはこんな土産物屋はなく、あっても建物が周囲の環境にマッチして非常に目立たなくしているのに、日本の国立公園はしょせんはこの程度なのでしょうか。

昭和新山
国道453号線を南下すると田んぼの中に突然異様な山が現れる。
昭和新山前
洞爺湖側から昭和新山の駐車場に車を停める。ここも国立公園なのにこのような光景。ガッカリ・・・
昭和新山
昭和新山。山肌から湯気が出ている。[拡大]
丸いポスト
昭和新山前でも丸いポスト活躍中

ページトップ

☆ 洞爺湖

 時刻は13:30。時間がないので有珠山はパスし、再び洞爺湖周回道路に出ます。洞爺湖はサミットが開催され世界的に有名ですが、それ以前からかなり観光化されていて、支笏湖と比べると大自然が残っている支笏湖のほうが私のお気に入りです。ま、それでも来た記念に写真だけは撮っておきましょう。

洞爺湖と中島
洞爺湖。中央は湖の真ん中にある中島
はまなす
湖畔に咲くはまなす

ページトップ

☆ 高速に乗って大沼へ

駒ケ岳
国道5号線を南下すると駒ケ岳がだんだん近づいてくる。[拡大]

 洞爺湖を後にし、道央自動車道の虻田洞爺湖インターから一気に南下します。終点の落部から一般道の国道5号線を南下、だんだんと駒ケ岳の山容が見えてきました。途中、森町で夕食の食材、今日はシーフードバーベキューでほっけの開きや貝類などを購入。大沼でやや道に迷いましたが、17時ころ、大沼湖畔の東大沼キャンプ場に到着しました。

ページトップ

☆ 東大沼キャンプ場

 ここ、東大沼キャンプ場は使用料が「タダ」。ただ、車はキャンプサイトまで入れず、キャンプ道具はキャンプ場備え付けの手押し車で運搬する必要があります。

 ここは、林間サイトと湖畔サイトに分かれていますが、林間サイトは駐車場に近いためかちょっと込んでいたので湖畔サイトに設営しましょう。

 テント設営後、薪拾いをかねてキャンプ場をうろつきます。キャンプ場からは林に阻まれて駒ケ岳は見えませんが、ちょっと南に行くとよく見えそうでした。ただし、この日は雲がかかっていたので全容は見えませんでしたが。

東大沼キャンプ場地図
手押し車
荷物はキャンプ場備え付けの手押し車で運搬。一度で行けた。
湖畔テントサイト
湖畔のテントサイトに設営
トイレ
無料のキャンプ場なのにトイレは水洗で清潔
駒ケ岳
テントサイトを少し外れると駒ケ岳が見えてくる。[拡大]
夕焼け
鮮やかな夕焼け。明日は晴れるのか?[拡大]

ページトップ

☆ 今日の夕食シーフード

 昨日はジンギスカンだったので今日の夜はシーフードバーベキューにしました。食後、ふと空を見上げると雲の隙間から星空が見えているではありませんか。あわててカメラをセットし北海道の天の川を撮影しました。短時間の露出なのにたくさんの星ぼしが写っています。星がたくさん見えると思っていた舞鶴より、こりゃすごい。

 明日はこのまま晴れてくれるの、かな?・・・

火起こし
火起こしのまきはちょっと湿っていたが、何とか火が着く
シーフードバーベキュー
今日はシーフードバーベキュー
夏の大三角
ふと見上げるときれいな星空。天の川と夏の大三角形[拡大]
天の川とカシオペア
北の空。下はカシオペヤ座、上ははくちょう座[拡大]

ホームページ(くわのす)

トップページ

準備編

8月19日(金)

  1. 出発

8月20日(土)

  1. フェリーで小樽へ

8月21日(日)

  1. 小樽からニセコへ
  2. 倶知安から支笏湖へ

8月22日(月)

  1. 支笏湖、伊藤温泉
  2. 昭和新山、大沼

8月23日(火)

  1. 大沼から函館・五稜郭、立待岬
  2. 函館ベイエリア

8月24日(水)

  1. 函館から大沼公園
  2. 大沼から積丹へ

8月25日(木)

  1. 積丹から余市へ
  2. オタモイ海岸、小樽市内散策

8月26日(金)

  1. フェリーで舞鶴へ

リンク集

Valid XHTML 1.0 Transitional

正当なCSSです!