8月20日(土) フェリーで小樽へ

 この日はフェリーで朝を迎え、フェリーで昼食を食べ、フェリーで風呂に入り、フェリーでヒマをつぶし、ほとんどフェリーで過ごしました。舞鶴出港20時間後の夜、ようやく小樽に到着です。

☆ 出港

 船内を探検しているとほどなく出港のドラが打ち鳴らされました。舞鶴の夜景を見ようとあわてて船尾のオープンデッキへ行き、ビールを飲みながら舞鶴としばしお別れです。

 フェリーは出港後すぐの1時に消灯されます。私達の二等は1時になったら突然照明が消え、小さな明かりだけになりますので、舞鶴とのお別れも程々に、事前に寝る準備をしておかないといけません。

オープンデッキ
オープンデッキでビールを飲む
舞鶴を見送る
舞鶴を見送る
舞鶴夜景
舞鶴の夜景。暗いなぁ
船内照明
船内照明もセンスがいい

ページトップ

☆ 腹減っていつもどおり目が覚める

 フェリーは全く揺れることなく快適に朝を迎えることができました。まだ消灯時間中でしたが、自動的にいつもと同じ6時に目が覚めてしまいます。フェリーは能登半島沖を航行中、エントランスホールへ行き新聞(昨日のものです)を読んだりしますが、昨晩は遅かったためでしょうか、なかなか起床時間になりません。7:45にようやく船内アナウンスがかかり起床時間になり、室内の照明が入りました。朝食は昨日出発前にコンビニで買ったパンにかじりつきます。同室のライダーはレストランへでも食べに行ったのでしょうか。

能登半島沖を航行中
朝6時、能登半島沖を航行中
エントランスホール
まだ消灯時間中のエントランスホールで新聞(もちろん昨日のもの)を読んで時間つぶし
航跡
船尾のオープンデッキから航跡を見つめる。ずーっと見つめていると意外と飽きない。
朝食のパン
ようやく起床時間。朝食はコンビニで仕入れたパンにかじりつく

ページトップ

☆ ビンゴ大会に参加する

 その後は持ってきたノートPCでDVDを視ますがバッテリー切れであっという間に終了。しばらくするとカフェでビンゴケーム大会をするという船内アナウンスがあったのでいそいそと出かけました。

 カフェには既にかなりのお客さんが集まっています。みなさんヒマをもてあましているのでしょう。 ビンゴ大会の直前に小樽から舞鶴に向かうフェリーあかしあとすれ違います。他のお客さんも写真撮影。あかしあとすれ違った後、船員さんの司会でゲーム開始です。一等賞は船内で使える3,000円分のクーポン券。これが当たればこれからの昼食はがっつりといただけます。二等賞は小樽のフェリー会社の系列ホテルのお菓子セット。お上品ないいお土産になりそうです。三等賞はフェリー会社のオリジナルループバックと絵葉書のセット、またはカフェのソフトクリーム券。

 司会の船員さん、なかなかおもしろい進行でついつい引き込まれてしまいました。 で、既にビンゴも出だしました。一等は一人、二等は二人、三等に期待をしていると・・・なななんとビンゴではありませんか。見事ループバックと絵葉書のセットを獲得したのでありました。 それが終わりしばらくするとお昼です。船内レストランでラーメンセットを注文します。レストランの窓からは穏やかな日本海を見ながら食事ができます。お値段は1,000円とフェリーにしてはそれほど高くありません。

小樽からのフェリーあかしあ
ビンゴ大会開始前の10:25頃、小樽からのフェリーあかしあとすれ違う
ビンゴ大会
船内ビンゴ大会。おっ、リーチ。しかし次々に「ビンゴ」のコールがかかる。
三等賞 絵葉書
それでも三等賞をゲット。絵葉書と・・・
三等賞 ループバック
ループバック
はまなす乗船記念
はまなす乗船記念撮影
レストランで昼食
レストランで昼食
ラーメンセット
ラーメンと角煮丼セット。1,000円
ローズ
映画タイタニックでローズが階段を降りてくるシーンを再現したが、ちょっと無理があるか・・・

ページトップ

☆ フェリーからの夕陽

船尾オープンデッキ
日の入りが近づきたくさんの人が集まり出す。

 午後からまた時間をもてあまし本をひたすら読みますが、15時くらいから落語と小話の勉強会を開催するとのことでカンファレンスルームへ行ってみました。講師は神戸で落語などをされている方、名前は忘れましたがプロの方ではなく、ボランティアでこのようなところで余興で落語をされている方のようです。残念ながら、ちょっと聴いているほうが緊張してしまい、イマイチ乗れませんでした。

 その後、船内の風呂へ。船で湯船につかるのはなんか不思議な感じがしますが、風呂の窓からは大海原が眺められ、あー極楽極楽、です。

 だんだん日の入りが近づいてきました。今日は上空には雲がかかっているものの、水平線付近は雲ひとつなくすばらしい夕日が期待できそうです。ベストポジションをキープしようと前もってオープンデッキで待っていると次から次へとお客さんが出てきます。どうやら「日の入の時刻です」との船内放送があったようです。

 夕日はきれいに水平線に落ちていきました。このように水平線に沈む夕日を見たのは久しぶりです。舞鶴近辺で水平線に沈む夕日を見るには、丹後半島へ行かないと見られないのではないでしょうか。

日の入直前
日の入直前。オレンジの光が日本海を照らす [拡大]
日本海に沈む夕陽
日本海に沈む夕陽。こんなにクッキリとした水平線に沈む夕陽を見たのは何年ぶりだろうか [拡大]

ページトップ

☆ 小樽到着

 船内放送で夕食の案内がありましたが、今夜は小樽でビールなどを飲みながら食べる予定でしたのでぐっと我慢をします。

 そして、舞鶴出港後20時間、ようやく小樽に到着です。今日は土曜日ということもあって、小樽港入港時に遠くで打ち上げ花火が見えたり、舞鶴と比べても街が明るくかなり都会を思わせます。
 下船時は同乗者も車に乗って下りられました。祝、北海道上陸。 フェリーターミナルから本日の宿泊先である小樽駅前のグリーンホテルはちょっと離れていて、車で10分くらいかかったでしょうか。
 ホテルに着くと駐車場は既に満車ということで近くの契約駐車場へ案内されます。一泊600円、ただし朝8時以降の出庫です。チェックインも済み部屋に荷物を置き、近くの居酒屋へさっそく繰り出します。本当はせっかくの小樽ですから寿司を食べたかったのですが、小樽のすし屋、ちょっと高いのと21時くらいに閉店なので間に合いません。

 この小樽グリーンホテル、じゃらんでみつけた小樽で一番安いホテルでしたが、だからでしょうか、フェリーで見かけた顔を何人も見ました。夜に到着してキャンプはちょっときついですもんね。

小樽夜景
フェリーから見た小樽夜景。舞鶴よりも明るい。
小樽グリーンホテル
小樽グリーンホテルにチェックイン(翌日撮影)。駐車場は満車で契約駐車場に回される。
居酒屋山の猿
ホテルの近くの居酒屋「山の猿」へ。飲み放題が980円とお得だが、明日運転があるのでほどほどに。
刺身盛り合わせ
刺身盛り合わせ。

ホームページ(くわのす)

トップページ

準備編

8月19日(金)

  1. 出発

8月20日(土)

  1. フェリーで小樽へ

8月21日(日)

  1. 小樽からニセコへ
  2. 倶知安から支笏湖へ

8月22日(月)

  1. 支笏湖、伊藤温泉
  2. 昭和新山、大沼

8月23日(火)

  1. 大沼から函館・五稜郭、立待岬
  2. 函館ベイエリア

8月24日(水)

  1. 函館から大沼公園
  2. 大沼から積丹へ

8月25日(木)

  1. 積丹から余市へ
  2. オタモイ海岸、小樽市内散策

8月26日(金)

  1. フェリーで舞鶴へ

リンク集

Valid XHTML 1.0 Transitional

正当なCSSです!