5日目 2002年8月24日(土)

カナブからザイオンへの地図 ザイオン パイオニアロッジ

カナブ(Kanab)からUS-89、UT-9でザイオン(Zion)国立公園へ。各ポイントを回った後ザイオンゲートシティのスプリングテール(Springdale)のパイオニアロッジ(Pioneer Lodge)にて宿泊。

走行距離 44マイル。
走行時間 約1時間

■ モーテルの朝食

カナブの山
Super 8 Motel から見た朝日に映えるカナブの山

 朝早く目覚めるものの時差ぼけが解消しつつあるのか、一度目が覚めてもウトウト状態が続くようになってきました。それでも6時過ぎに起床。「ゆう」達はまだ寝ています。このモーテルは朝食にドーナツとコーヒーがサービスされるので早速フロントへ取りに行きます。まだ誰も来ていなくてテーブルに置いたあった箱のラップを剥がしドーナツを頂戴します。ドーナツといってもその辺のスーパーで売っているようなやつで、数に限りがありますので早い者勝ちです。コーヒーもついでにいただきます。

 部屋に持って帰るとみんなごそごそ起きだします。まるで「ピビお」みたいです。「ピビお」は餌の音を聞くとごそごそと起き出してきます。そういえば「ピビお」は生きているのでしょうか。今まであまりにもすばらしい景色ばっかりでしたので「ピビお」のことはすっかり忘れていました。

ページトップ

■ サマータイム

 朝食も済んだことですので7時30分頃出発。そうそう、ここはユタ州ですので本当は夏時間採用なのですが、レンタカーなので時間にも縛られないので時計はアリゾナ時間のままにしておきました。最終地ロサンゼルスは夏時間採用ですが、もともとアリゾナと一時間時差があるので夏の間は、カリフォルニアも、アリゾナも同じ時間になります。あー、ややこしい。

ページトップ

■ アメリカの静電気

 グランドサークル周辺は砂漠ですので空気が非常に乾燥しています。以前に来たときもラスベガスやグランドキャニオンでは静電気に悩まされました。アメリカは床にカーペットが敷いてある所が多いので静電気の強烈さも日本と比較になりません。今回は、ここカナブに来るまでは静電気は全く発生しなかったのですが、今日、車に乗るとき最高の静電気を食らい、目がすっかり覚めてしまいました。

ページトップ

■ ザイオン国立公園へ

ザイオン地図
ザイオン国立公園地図
ゲートで渡される地図から抜粋
[拡大]

 US-89を北に、すぐにカナブの街を抜け森林地帯になります。所々見晴らしのいいところはすばらしい景色が、遠くにはこれから行くザイオンの山々が見えてきます。車が少なく快適です。しばらく行くとマウントキャーメル・ジャンクションに、ここからザイオンに向かうUT-9に乗ります。マウントキャーメルにはゴルフ場がありました。きっと安くできるのでしょうね。

 道はだんだん狭くなり、程なくザイオン国立公園のゲートが見えてきます。車一台20ドルです。

 ゲートを過ぎてすぐに「チェッカーボートメサ」があります。チェッカーボートメサとはチェック状の模様のついた巨大な岩のことです。しばらく行くとトンネルが。このトンネルの手前がキャニオンオーバールックの駐車場です。駐車場は10台くらいしか停められませんが何とか1台停められました。

ページトップ

■ 身体障害者プラカード

 アメリカでは車椅子マークの駐車場には、「身体障害者用駐車スペースプラカード」という許可証をフロントガラスにぶら下げている車しか停められません。この手続きは各州の自動車局でやっていて、各州で手続きを取る必要があるようです。申請の際、日本の身体障害者手帳の提示を求められます。身体障害者手帳のみでは駐車できませんので注意が必要です。違法駐車するとかなりの反則金を取られるそうです。この辺の情報は日本自動車連盟(JAF)からもらったAAAの資料に掲載されています。

ページトップ

■ キャニオン・オーバールック

 車も停められたところでキャニオンオーバールックのハイキングに出発です。ここザイオンは各トレイルにランクがつけられていて、このトレイルは「とても楽」になっています。グランドキャニオンのトレイルを経験している身にあっては、この「とても楽」という響きであっという間にたどり着けるものと思っていました。坂の程度はたいしたことが無いのですが、階段あり、道幅は狭い、段差が不規則、と期待に反して歩きにくいものでした。それでも何とか40分くらいでたどり着くことができ、パッと視界が広がりザイオンの山々が目に飛び込んできます。

 左手の山にはこれから走るトンネルが所々見えています。谷には九十九折の道路がザイオンに向かって延びています。

不規則な段差
不規則な段差。
下は断崖
この下は断崖
オーバーヘッドの岩
オーバーヘッドの岩
オーバールック
キャニオンオーバルックに到着。登りつめると突然この景色が
オーバールック
この下にトンネルが走っている
オーバールックの上
なんとかと煙は高いとこへ上る。キャニオンオーバールックの更に上。
ページトップ

■ キャニオン・オーバールックを下りる

 さて、そろそろ下りることにします。グランドキャニオンは「ゆう」が苦手な下りから始まったので良かったのですが、ここは普通の山と同じく帰りが下りです。非常に歩きにくい道なので介助方法を考えながら下りなければなりません。前に行ったり後ろに行ったり時間がかかります。ようやく階段の所へ到着、しかし手すりが右手にしかありません。「ゆう」は両足が麻痺しているのですが、左足が特に悪く手すりは左側に必要です。やはり私が介助してようやく駐車場に着きました。

 ここからザイオンのビジターセンターに向かうのにはトンネルをくぐらなければなりませんが、通常は対面通行できるのですが大型車が通るときは一方通行になります。バスが出てきてようやく出発です。

ページトップ

■ ザイオン博物館

 最近できた博物館に車を停め、まずは博物館へ。ここの裏庭には二羽にわとりが・・・違った、裏庭からの眺めも最高です。山の上のほうが白くなっているのでまるで雪をかぶっているようです。この博物館は1時間毎にザイオンの紹介映画をやっていてちょうど始まるところでしたのでそれを見ることにしました。映画のあと、先ほどの裏庭でレンジャーによるザイオンの紹介がありました。ザイオンはどのようにしてできたか。堆積、岩石化、隆起、侵食、この4つの過程の説明でした。

 なお、ここのレンジャーの説明によると、以前は「ナローズ」の入り口に川の水面のレベルが「高い」とか「低い」とか表示してあったそうですが(地球の歩き方にもそう書いてあります)この表示を信じて川に入り、洪水が発生し何人かの人が死んだそうです。それ以降は自己の判断と責任で川に入ってもらうということで、現在は表示されていないので行かれる方は注意が必要です。この辺がアメリカらしいですね。「It's your responsibility!」アメリカでは(本当は横田基地ですが)幼稚園ぐらいの子供でも時々この言葉を使っているのを耳にします。日本だったら完全に立ち入り禁止にされかねません。

ページトップ

■ ザイオン・ロッジで昼食

ザイオンロッジで昼食
ザイオンロッジのカフェテリアにて昼食
カナブで買ったクロワッサン、バナナなど

 ここからシャトルバスに乗ってザイオンの各ポイントを回ります。ザイオンは環境保護の観点から一般車の通行は禁止されています。

 もう、お昼ですのでザイオンロッジで降りて昼食にすることにしました。ここでも飲み物はもちろん小さなコップで注文です。

 それにしても暑い。グランドキャニオンは標高が2000mもあり涼しく快適でしたが、ここは標高が1300mあるのですが谷底のせいでしょうか、汗かきの私は汗がだらだらと出てきます。金属製のイスなんか触れないくらい熱くなっています。

ページトップ

■ Grotto trail

 昼食も済んだ事ですので少し歩くことにします。ゲートでもらった地図を見ると、ロッジからひとつ北のバス停まで「Grotto trail」というハイキング道があります。ここを歩いてみることにしました。しかし、これは失敗でした。このトレイルは、バス道のすぐ側を歩くだけで、景色もあまりいいとは思えませんでした。どうせ歩くならロッジのそばのつり橋にしておいたほうが良かったかなと、後悔しています。ま、つり橋の方には行っていないのでなんとも言えませんが。

ページトップ

■ ウィーピング・ロック

 The Grottoのバス停から再びバスに乗り、ウィ−ピングロック(Weeping Rock)まで行きます。ここでバスを降り次はウィ−ピングロックのトレイルに挑戦です。ここも「とても楽」のレベルなのですが、かなり暑いので「ゆう」ははあはあと息を切らしています。途中、シマリスのつがいが現れ子供たちは喜んでいます。もうだめだ、というところで到着。上から滴り落ちる水滴が、暑いだけに気持ちがいいものです。景色も最高。「酸素製造中」という看板がさっきまで「はあはあ」言っていた「ゆう」の回復を早めます。

シマリスくん
ウィ−ピングロックトレイル
シマリスくん(2匹います)
ウィーピングロック
ウィ−ピングロック
上から水が滴り落ち天然クーラーとなり気持ちいい
ページトップ

■ アメリカ人は初対面の人にも突っ込んだ質問をする

 十分酸素を吸収したところで降りることにします。足元がすべるので気をつけて。下りは苦手なのですが息が楽な分ましです。再びバスに乗り本日のメインイベント、ザ・ナローズ(The Narrows)に向かいます。ザイオンに来たらここは外せない、というところです。バスに乗ると満員。隣り合わせになったアメリカ人がどこからきたのか、とか、どんな仕事をしているのかと質問してきます。このとき以外にも感じたのですが、アメリカ人は初対面の人でも結構突っ込んだ質問をしてくる人が多いようです。さすがに女性に年齢は聞かないでしょうけど。

 このアメリカ人、以前に2年間ほど日本に住んでいたようで、最後はたどたどしい日本語で話して来ました。そういえばこのグループ、日本からの留学生が何人かいるようで「五反田フィットネスクラブ」と書かれたTシャツを着ている人がいました。ああ、なんでこんなところまで来て「五反田」という文字を見なければならないのか・・・。

ページトップ

■ ナローズ探検

 バス停を降りてナローズの入り口までは約1マイルの舗装された道があり、ここは平坦なので「ゆう」でも楽勝です。30分ほど歩くと舗装道は終わりナローズの始まりです。ナローズとはザイオン渓谷を流れるバージン川が作った非常に幅の狭い、かつ深い渓谷で、ここから何時間も歩くとその幅は6メートルくらいになるそうです。

 川の中はもちろん石がごろごろしているので、さすがに「ゆう」にはちょっと無理で、「あゆ」と「めぐ」だけ川登りをすることにしました。さっきの五反田の兄ちゃんも川遊びをしています。

ナローズ出発
ナローズ探検に出発する「あゆ」と「めぐ」。この奥のほうまで行ける
ナローズ休憩
ザ・ナローズにて。岩にもたれ一休みする「めぐ」
ページトップ

■ ナローズからパイオニアロッジへ

 ようやく「あゆ」「めぐ」が帰ってき、下りる事にします。谷が深いのでさっきよりも日陰が増えていますが、暑さは変わりません。シャトルバスに乗りしばらくすると不覚にも爆睡状態に。急に疲れが出てきたようです。アメリカでは日本と違いバスの中で眠っている人は誰もいません。
 「ゆう」に起こされ、気が付いたら博物館に到着。車に乗りかえ、5分ほどで今日の宿泊先のパイオニア・ロッジ(Pioneer Lodge)ヘ。ここはザイオンのゲートシティのスプリングデール(Springdale)にあります。ロッジと名が付いていますが実質はモーテルで建物がロッジ風です。

■ プールの水はかなり冷たい

 時刻は4時くらい。まだまだ暑いのでプールで泳ぐことにします。こういう空気が乾燥したところは、いくら暑くてもプールに入る瞬間は大変水が冷たく感じられ、熱い風呂にでも入るような感じでゆっくりゆっくり水の中に入っていきます。気温は30゜Cを超えているのに不思議です。
 ここのプールから眺めるザイオンの山々も大変美しく、まるで高級リゾートホテルのようです。写真を撮ったのですが悲しいかなうまく撮れていなかったので、パイオニアロッジのホームページでも見てください。

ページトップ

■ ザイオンのマーボー豆腐は甘い味

 夕食はロッジの向かいに中華料理店があったのでそこに行くことにしました。メニューには久しぶりに見る漢字が。分からない中国語でも漢字を見ると安心します。マーポートウフ(マーボーではない)と回鍋肉定食とたぶんラーメンであろうと思われるものなどを注文しました。マーポートウフは全く辛くなく逆に甘いくらい、たぶんラーメンと思われるものは麺料理ではあるがスープが少ない焼きそばのようなラーメンのような表現のしようが無いような料理でした。回鍋肉は正解でした。

 夕食も済んだところでおみやげなどを買います。使い古したユタ州のライセンスプレートを一枚10ドルで買いました。バックにはアーチーズ国立公園のデリケートアーチがデザインされています。日本でこんなもの売ったら高級車窃盗団に利用されてしまうでしょう。

夕陽に染まるザイオンの山々
パイオニアロッジの向かい側にて
夕日に照らされるザイオンの山
使用済みのナンバープレート
使用済みのライセンスプレイト($10)

ホームページ(くわのす)

トップページ

準備編

8月20日

8月21日

8月22日

8月23日

8月24日

8月25日

8月26日

リンク

Valid XHTML 1.0 Transitional

正当なCSSです!